[過去ログ]
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 7de3-Lsek) [] 2017/06/14(水) 18:37:03.24 ID:81ctRFML0 俺も薬粉砕用に錠剤カッター携行してるから気を付けないと。 スタンガンや催涙スプレーって、警察官によって違法かどうかの法解釈が違うけど(っていうか違法ならそもそも堂々と売ってないだろうし)、 「家の中に置いておくのは合法。持ち歩くのは正当な理由がない限り違法」ということかな? で、「正当な理由」ってのがほぼ存在しないから、事実上、違法ってことか? オウム真理教の別件逮捕の時は、以下の「正当な例」における、「 工具店などで購入して、自宅に持ち帰る」のような正当な事例において無理矢理逮捕してたけどw 「はさみ」携帯で誤認逮捕…刃渡り8センチ以下ならOK、刃物規制のポイント 6/12(月) 17:19配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00006217-bengocom-soci 「はさみ」の携帯にも注意が必要だ 神戸市内の路上で、乗用車内に「はさみ」を持っていたとして、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された男性会社員が、その後「誤認逮捕」として、釈放されていたことがわかった。報道によると、兵庫県警は謝罪したという。 銃刀法は、刃渡り(刃体の長さ)が「6センチ」を超える「刃物」の携帯を禁じている。一方で、「はさみ」の場合、刃渡り「8センチ」以下まで携帯できることになっている。報道によると、この車内からみつかった「はさみ」は、刃渡り「7.5センチ」だった。 今回のケースでは、署員の勘違いが原因だったということだが、銃刀法の「刃物」をめぐっては、これまでも「誤認逮捕」のケースが報告されている。警察も間違えてしてしまう規制のポイントについて、確認してみたい。 ●「刃物」は携帯が規制されている 銃刀法(銃砲刀剣類所持等取締法)はそもそも、特別な許可を受けた場合など、正当な理由なく「刀剣類」を所持することを禁止している。「刀剣類」とは、次のように規定されている。 (1)刃渡り15センチ以上の刀、やり、なぎなた (2)刃渡り5・5センチ以上の剣、あいくち (3)45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛出しナイフ 一方で、包丁やナイフ、はさみは、「刀剣類」でなく「刃物」とされている。刃物も、使い方によっては、人を殺傷する性能があるが、仕事や生活上の道具として必要であることから、所持までは禁止されていない。 ただし、正当な理由なく、携帯すること(たとえば外に持ち歩くなど)が規制されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497329131/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s