[過去ログ] 東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2017/05/06(土)14:28:40.61 ID:mQjgwj70(1) AAS
検索するとコピペで出てくる
139: 2017/06/23(金)23:55:08.61 ID:2RK+YKDx(1) AAS
えーカエルどうした!?
完全予約なのに診察待ちが長すぎってーのはよく聞くけどw
医者の評判は俺のまわりでは結構よくて何人か通ってたよ。
(通ってた奴らは無事全員社会復帰果たす。)
話とことん聞いてくれるってカエルのセンセだよな?
何しでかしたんや?。
194: 2017/06/28(水)23:16:54.61 ID:Mnst+U+3(1) AAS
>>191
次回診て貰う場合、保険適用外なんでしょう。
そもそも池上恭司の所為で紹介状書いて貰って患者に費用負担させるなんて
ホント無責任。
299: 2017/07/24(月)01:04:41.61 ID:u+/ax/hw(1) AAS
>>283
新…店舗w
さすがメンクリ界のコンビニ
409(1): 2017/08/11(金)15:13:50.61 ID:Me1S3mhh(1) AAS
>>408
それやる気にもならなかったけど実は割と抜け穴的にできたのか…
436: 2017/08/12(土)16:31:46.61 ID:0bKImQLK(8/11) AAS
転院を挟んでも3年以上通院してるなら年金2級レベルのガチだが、5年ともなりゃあそれはもう年金1級レベルだとは思う。
が、初診だと休職診断書目当てとか、発達障害を口実に配置転換狙う目論見とか、いろんな患者がいるからなー
486(2): 2017/08/16(水)14:11:42.61 ID:keFk1s4E(1) AAS
武蔵野市にある発達障害専門の司馬クリニックってところガメツいよ。
予約日の3日前からキャンセルするとキャンセル料1万円とられる。
キャンセル料とること自体は違法ではないらしいけど、1万円は高いと他スレで言われたよ。
診察内容も微妙で、知能検査やって事前に返送した問診票見ながら1時間先生と話す。
これが初回。
2回目は知能検査の結果説明だけど、紙にはグラフ書かれてるだけで、どういう結果なのか、自分の知能はどうなのかって説明はない。
後にセカンドオピニオンのつもりで行った精神科の医師に、「これだけしかもらってないんですか?他に説明書かれた紙とかもらってないんですか?」って驚かれた。
そこは、子どもはどうかわからないけど大人の初診は女しか受け付けてない。
しかも、そんななのに発達障害者支援センターがそこ紹介してる。
院長は本をたくさん出版してて講演会もやってる発達障害の分野で有名な医師みたいだけど、有名だからといって良い医師とは限らないんだなって実感した。
省3
733: 2017/09/25(月)08:04:06.61 ID:FkwMYUo4(1) AAS
釣りですよ・・・。
902: 2017/10/13(金)20:42:42.61 ID:um60OBDS(1) AAS
半年前に中央区内にできた病院に通っているけど、予約取りやすいし先生も限られた時間で話を聞いてくれて、病院変えて良かったと思えてきた
948(1): 2017/10/18(水)19:55:46.61 ID:uNlMlN4n(1) AAS
ゆうきゆうが患者と肉体関係になったというのは本当ですか?
976: 2017/10/19(木)08:47:09.61 ID:CT5AmmaX(2/3) AAS
>>975
事実だとしてもすぐじゃなくて閉院に向かってみんなそれぞれ医師や医療事務の転院も患者の転院も準備しないといけないから、少し時間が必要だと思いますけど
強制的に早く閉院してしまったら仕方ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s