[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第13話 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2017/04/20(木)10:22:08.25 ID:JwcgQEBg(1) AAS
調子はどう?眠れてる?って聞かれて大丈夫です、ちょっと昼寝が多いかなって話してます
372
(1): 2017/05/26(金)12:49:32.25 ID:gjkGf7cc(1) AAS
薬だかくださいで診察なしが最短だろ
387: 2017/05/30(火)21:23:20.25 ID:vm/yiGXA(1) AAS
>>385
気になることをメモしておくのがオススメです。

例えば・・・
・眠れない(いつ頃からとか、普段何時間くらい眠れるのか、途中で目がさめるのかとか)
・朝起きられない
・家を出るのが怖い
などなど。

まあ、お医者さんは、そういうのを聞き出す専門家のはずだし、病院によっては初診の患者さん用のアンケートもあったりするから、そんなに緊張せずに行ってみてください。
394: 2017/05/31(水)23:22:41.25 ID:EygY6TBQ(1) AAS
それは後日請求されるのかな
448: 2017/06/12(月)22:42:31.25 ID:OrLvxE3R(1) AAS
行っても一方的にこっちが言いたいことだけ言って終わりだから合う合わないもないw
向こうも発達の患者は沢山診てきてるから慣れたもんであっさりスルーして終わるから衝突も起きようがないw
463
(2): 2017/06/15(木)15:55:39.25 ID:3ysDsSzm(1/2) AAS
長いこと通院してるけど、診察の数日前から緊張してしまう。
怒られたことなんてないんだけど、先生に怒られる夢を見たりする。
当日なんて手汗かきまくってオドオドして、実際に話そうと思っていた事の半分も話せないで終わってしまうわ。
538
(2): 2017/06/21(水)16:17:22.25 ID:SwXdmLOo(1) AAS
俺の主治医は、次は何をやる?
って言ってくる
例えば、散歩を30分やってるとして、じゃあ次は45分にしてみて、
みたいな

何でもいいから、自分が少しづつ前進してるんだ、と思わせるのが狙いなんじゃないかと思う
796: 2017/07/14(金)15:07:25.25 ID:ZjyG69AD(1) AAS
初診ならいろいろ聞かれるよ
親との関係とかあれこれ根掘り葉掘り

親と一緒に行くの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s