[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453
(1): (アウアウカー Saef-XX0O) 2017/04/17(月)14:16 ID:gFlLV2+Ra(1/4) AAS
自分がただの神経質か強迫性障害なのかわからないです。
トイレで大をしたら必ず2回手洗い、トイレ掃除をしたら4回から6回手洗いしてアルコール除菌ティシュで手を拭きます。
生肉、生魚は触るときはビニール手袋をしてます。
汚ない物を触るときもビニール手袋。
ビニール手袋、ゴム手袋をよく使うようになりました。家には何個かストックがあります。
子供を生むまでは何回も手洗いしたりビニール手袋を買ったりはしてませんでした。

子供を生むまでは何回も手洗いしたり汚ない物を気にしすぎたり、目に見えないバイ菌を気にしすぎたりしなかったです。
子供が幼稚園で裸足で過ごすんですが帰って来てから汚れた靴下や足をキレイにするのですが素手で子供の足をタオルを使って洗うのですが足を洗ってから2回3回、手洗いをしても自分の手にバイ菌が残ってないか凄く気になってしまいます。
455
(1): (アウアウカー Saef-XX0O) 2017/04/17(月)14:40 ID:gFlLV2+Ra(2/4) AAS
>>454
こんにちは。
手洗いの回数が多くなったくらいから手洗いについてググってみたら2回以上の手洗いは意味がないと見たのですが、それでも自分で決めた回数の手洗いをしないと落ちつきません。
トイレ掃除後の手洗いは特に時間がかかりすぎ+着ていた服を上下着替えたりして夫からは、おかしいと呆れられてます。
何かする前には必ず手洗いします。
たまに手洗いし過ぎなのか肩や腕が疲れてしまいます。
普通の人はこういう時には何回手洗いするだろとか、外出した時に地面に落とした物はどうするのかとかググってしまいます。

子供が2歳の時にテレビで小さな子が食中毒で亡くなったニュースを見てから私が家の中の物をよく触るし料理をするんだから気をつけないと。と思った時くらいからバイ菌が気になりだしアルコール除菌、ビニール手袋、手洗いをよくするようになりました。

病院に行かないとひどくなりますか?
457
(1): (アウアウカー Saef-XX0O) 2017/04/17(月)15:33 ID:gFlLV2+Ra(3/4) AAS
>>456
ありがとうございます。
病院に行って先生に話を聞いてもらい薬を飲めば良くなっていくかもと思ってましたが簡単には治らないんですね。
我慢して慣れていくというのはどうやってしていますか?
459
(3): (アウアウカー Saef-XX0O) 2017/04/17(月)15:54 ID:gFlLV2+Ra(4/4) AAS
>>458
ありがとうございます。
そうなんです。一回で終わらせたらバイ菌が残ってそうで気になってしまいます。
行くなら心療内科ですか?精神科ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s