[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156
(2): (ワッチョイ c372-4TWT) 2017/04/04(火)11:54 ID:1DrZRUMv0(1/3) AAS
色々な療法あるけど、人によってトラウマや恐怖物、恐怖の度合いがあるから
高度に理論化された療法じゃないと誰にでも合わない。まだ研究が進んでいない分野だと思う。
この病気が解決すれば大方の人間の不合理な行動、紛争は無くなると思うわ

強迫の療法の共通点、目的は
「自分を幸福にする合理的な意思決定に従える」ようになること。
手段としてその妨害となる「不安」を無くすことが目的。

その不安の原因は
@環境若しくは生まれつき脳のセロトニン欠乏による慢性な不安の創出
A不安を産む対象物の存在による不安の創出A脳の思考癖による不安の創出
の3つ
省14
157: (ワッチョイ c372-4TWT) 2017/04/04(火)11:59 ID:1DrZRUMv0(2/3) AAS
>>149
思考の暴露反応妨害やったけど
意識的な結果の取捨選択のせいで、ありえない確率で恐れていた事が起きて悪化したな

ただそこで生活に密着した強迫行為から、生活から少し離れた強迫に指向が変わって寛解に繋がった
167: (ワッチョイ c372-4TWT) 2017/04/04(火)14:22 ID:1DrZRUMv0(3/3) AAS
療法は療法であって宗教じゃねーぞ
言ってる言葉の一言一句を解釈し始めたらそれはもう教祖の域
わかりにくいなら「このおっさんわかりにくい」それで終わりだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s