[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (アウアウウー Sab7-KRL8) 2017/04/01(土)10:53 ID:pLLDlVgqa(1) AAS
>>19
ほかの服を着て行くのはだめなの?
24
(1): (ワッチョイ 933c-tFEc) 2017/04/01(土)11:10 ID:ctUk1xWz0(1) AAS
>>19です。
優しい言葉ありがとう。同じ場所に置いてある服ってだけでダメ=クローゼットの中は全部ダメだ。それにもう間に合わないからね。今日は諦めるよ。

流石に酷いなと思ってそこそこの病院に電話したんだが、洗剤飲んでる、ハイターで口ゆすいでるって言ったら症状が重すぎる、入院を考えて病院を探した方がいいって断られてしまった。こんな事ってあるんだな。
25: (ワッチョイ 933c-kVPK) 2017/04/01(土)11:48 ID:bUJj00Ou0(1/3) AAS
>>24
>>19です。
>優しい言葉ありがとう。同じ場所に置いてある服ってだけでダメ=クローゼットの中は全部ダメだ。それにもう間に合わないからね。今日は諦めるよ。

>流石に酷いなと思ってそこそこの病院に電話したんだが、洗剤飲んでる、ハイターで口ゆすいでるって言ったら症状が重すぎる、入院を考えて病院を探した方がいいって断られてしまった。こんな事ってあるんだな。

洗剤飲んで、ハイターで口ゆすいでるの?スゴイな
26
(1): (ワッチョイ bf3c-nBmW) 2017/04/01(土)11:51 ID:WiF/i8WJ0(3/12) AAS
洗剤飲むのは、どういう思考からやってるの?洗剤が鳥糞かもしれないと思うんだよね?
27: (ワッチョイ 933c-tFEc) 2017/04/01(土)13:22 ID:Y9w5ZCvl0(1/4) AAS
>>26
袋の中の洗剤は洗剤だってわかるから安心して触れるんだが、乾いた洗濯物についた溶け残りの洗剤は、溶け残りの洗剤なのか、何か別の汚れなのかが判別つかないんだよね。

口の中に悪い菌が入ってるって考えるから洗剤で口ゆすいだり手洗い石鹸で歯や舌を洗って、飲むのは喉と胃の菌が怖いからだな。酢も消毒になるらしいから塩いっぱいいれて薄めないで飲む。
28
(1): (ワッチョイ bf3c-nBmW) 2017/04/01(土)13:31 ID:WiF/i8WJ0(4/12) AAS
もしかしてハイター飲んでるの?
普通の洗剤じゃあ、飲んだところで殺菌効果まで無いような…
でも悪い菌だけ殺すって出来ないでしょ?
善玉菌まで死ぬのは気にならないのかな?

まぁ、こんなこと考えてもしょうがないのかもしれないがね
強迫なんて、納得出来たら、やめられるという類のものではない気がするので
だから、おいらも納得させようとしてくる人たちが嫌いだったからね
29: (ワッチョイ bf3c-nBmW) 2017/04/01(土)13:33 ID:WiF/i8WJ0(5/12) AAS
常に内面に意識が向かうというか、自分を納得させようとしてきたというか
今のAという自分を何とかして理想のBにしようとしてきたというか
そういう事は、本当に不毛だった
内面の作業は要らない
30: (ワッチョイ bf3c-nBmW) 2017/04/01(土)13:36 ID:WiF/i8WJ0(6/12) AAS
だから、宇佐療法の説明を一応理解して、実行してみたら、随分違う人、たくさん居るんじゃないのかと思うんだよね
ネット上で無料で学べるわけだし
31: (ワッチョイ 933c-tFEc) 2017/04/01(土)13:39 ID:Y9w5ZCvl0(2/4) AAS
>>28
ハイターはゆすぐ程度。どうしても耐えられないと洗剤は飲んじゃうなー。感染症が怖いから、洗剤飲むくらいで安心しちゃうわ。
無意味だってわかってるんだけどね。
32: (ワッチョイ 933c-kVPK) 2017/04/01(土)14:07 ID:bUJj00Ou0(2/3) AAS
無意味というか、君そのうち死んじゃうんじゃない?
33
(1): (ワッチョイ 933c-tFEc) 2017/04/01(土)14:30 ID:Y9w5ZCvl0(3/4) AAS
洗剤飲むのってそんなにアレなのか。病院に電話したとき、どんな事に悩んでるか話したら受付の人がふっと言葉止めて、先生っぽい人呼んで来られて、それで断られてしまったんだが、ついさっきまでみんなしてると思ってた。
ハイターや洗剤の残留が無理な人もいっぱいいるよね。
34
(8): (スップ Sddf-1A8r) 2017/04/01(土)15:33 ID:azWVa46rd(1) AAS
二人目妊娠中でもう頭がおかしくなりそう
上の子が公園でどんぐりとかマツボックリ拾おうとすると止めるんだけど、夫が怒る
わかるよ私だって自由に遊ばせてあげたい
でも公園に落ちてるものなんて鳥がくわえてたやつかもしれないし上の方でもあったけど鳥インフルエンザも不安
子供がすること全部受け入れてたら1日中どん底の精神状態で能面のような顔で過ごすことになる
夫はいつも呆れてて時にはイライラして怒ってる
私がはじめて辛いともらしたとき、自分が好きで潔癖なのに何が辛いの?(笑)と言われそれ以上何も言えなくなった
夫が休みの日は自分の思うように不潔を避けられなくてすごく辛い
35: (ワッチョイ bf96-eaq5) 2017/04/01(土)15:47 ID:lhR4plkE0(2/3) AAS
>>18
同じだね
あとでもできるって考えは良いと思う
そのうち忘れてるし
36: (ワッチョイ 933c-tFEc) 2017/04/01(土)15:57 ID:Y9w5ZCvl0(4/4) AAS
>>34
妊娠中はどうしても不安があるし、ホルモンバランスも崩れがちだから前にも増して過敏になるもんだろうな。薬も飲めないことが多いし。
家族の理解がないと辛いだろうな…
37: (アウアウカー Sad7-vzWx) 2017/04/01(土)16:14 ID:b8koYA3Na(1) AAS
>>18
ほんとその通りだよね
自分もずっとそれが解らなくて苦しんできたけど最近やっと理解出来るようになって気が楽になってきた
どうしたら根本的解決が出来るんだろうってずっと悩んでたんだけど知人にそれを打ち明けたら解決しなくてもいいしする必要もないんじゃない?っていわれでハッとした
これが普通の人の普通の思考なんだなって
自分は凝り固まった間違った考えを持っていたから苦しかったんだって
それが解ってからは強迫に左右されることもだいぶ減ってきた
38
(1): (アウアウカー Sad7-UHEP) 2017/04/01(土)16:37 ID:PzGgDE3va(1) AAS
>>34
せめて旦那が子供と遊べる時はすべて旦那に任せて自分はその場に居ないのはどうだろうか。何してるか気になるだろうがその間気晴らしできる何かを是非探して欲しい 帰宅後のお風呂とかは自分がきっちり付き添う感じで。
幼少期に親が不潔恐怖だと子供もキレイ汚いの基準に疑問や不安を覚えやすくなり発症しやすくなると思うんだ。学校生活始まった時にその子が衛生面でパニックになると不憫だしな‥
39: (オイコラミネオ MM7f-KRL8) 2017/04/01(土)16:45 ID:Ycxjw7UdM(1) AAS
>>33
洗剤やハイターを口に入れるのは危ないよ、もちろん飲むのも
強迫で体まで壊しちゃうよ
うがい薬かマウスウォッシュで代用できない?
病院も早めに探して行ったほうがいい
40
(1): (ワッチョイ cf1f-aC9I) 2017/04/01(土)17:13 ID:x5v21MC20(1/2) AAS
潔癖は領域との戦いだよな
固執するとどこまで引きずり込まれるか分からない怖さがある

前に便座に専用紙敷くか迷っててここの住人に止められたけどお蔭でピークは脱したわ
専用紙買う気も消えたよ
ほんと助かった
41: (ワッチョイ f396-dIom) 2017/04/01(土)17:25 ID:qDXax6Nb0(1/3) AAS
>>40
本当にそう思う
1度でも考えてしまうと引きずり込まれるから頑張って気にしない方向に行ったほうが良い
自分は不潔な物を触っても死にはしないと思うようにしてる
エタノールスプレーは必須アイテムだけど最低ラインはキープしてる
42
(1): (ワッチョイ bf96-eaq5) 2017/04/01(土)18:01 ID:lhR4plkE0(3/3) AAS
一時期多汗症のようになってた時期があるんだけど今は治った
気にすれば気にするほど汗が出てきたように思う
潔癖とは違うんだろうけどやっぱ気にしないのが一番かな
俺の場合は実際に存在するものじゃなくて妄想が襲ってくるから嫌だ
実際には存在しない物を想像してしまう
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s