[過去ログ]
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part97 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
980: 優しい名無しさん (ワッチョイ 53b1-q1AQ) [sage] 2017/05/15(月) 19:43:41.46 ID:XV/puHb20 いや、治すには0か100かしかないよ。 アルコール依存症を治すには酒を1滴も飲んではならないのと同じ。 異常な行為というのはたとえ1回であろうと異常。 手洗いをしないというのは飽く迄も強迫による手洗いのことで、 常識的な手洗いはしてもいいしむしろすべきこと。 ここで問題となるのが、こういった異常と正常の区別がつかない場合だな。 俺的にはそのような区別がつかない奴は強迫性障害ではないと思っている。 たとえば典型的な潔癖症だとか異常なこだわりを持つ奴とかな。 そういう奴の認識では異常と正常の区別がなく、たとえば、 1回〜数回程度なら正常、50回〜100回なら異常みたいな曖昧な認識になっている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/980
981: 優しい名無しさん (ワッチョイ 63e7-Z6j5) [] 2017/05/15(月) 19:43:51.22 ID:9512SD7c0 コレのせいで学校や仕事やめた人いる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/981
982: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f96-fZIx) [] 2017/05/15(月) 19:48:58.62 ID:soejk41K0 これのせいでゲームすらできんくなったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/982
983: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f72-gzlm) [sage] 2017/05/15(月) 19:56:29.96 ID:vxWed6xt0 ソシャゲは普通にやってるなあ 今も知らない誰かとマルチ楽しんでた 加害強迫ある方とかはマルチしんどいんだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/983
984: 優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-n5K2) [sage] 2017/05/15(月) 20:10:10.94 ID:VKaR3x440 麻雀牌何回も洗ってた時期あったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/984
985: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa67-Y/UN) [sage] 2017/05/15(月) 21:27:23.78 ID:UtXm7M4qa 仕事でミスしてないかすごい怖い めちゃくちゃ電話来たりしてクソ忙しい時とか強迫で泣きそうになる 変に思われないか怖くてあんまり確認しにも行けないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/985
986: 優しい名無しさん (ワッチョイ cfb0-wOQN) [] 2017/05/15(月) 21:35:35.36 ID:V9P0WDK10 手洗いは普通の人の動画みたりしなくてもいいけど食器洗うのの普通のが分からん 食器洗うの時間かかりすぎる、親がやるのの10倍時間かかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/986
987: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa67-JLPN) [] 2017/05/15(月) 21:55:41.93 ID:ujzjqIBfa 自分はきちんとした仕事に就いたことがないからかもしれないけど、住み込みで働いている時に10年で15回は仕事を変わった。 対人関係でなく、仕事場や、借り上げアパートの自分の部屋の中でドンドン触れられる部分が少なくなっていき限界になると仕事を辞めて、新しい住み込みの仕事に就いていた。 家財道具は何時もテレビ、洗濯機、冷蔵庫、ガスコンロしか買わなく、引っ越す時はそのまま置いてバック1つで引っ越していた。 しかも利用したことのない駅迄歩いて、そこで靴を履き替えリセットしていた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/987
988: 優しい名無しさん (アウアウカー Sa67-hxL2) [sage] 2017/05/15(月) 22:02:31.30 ID:kUD/6s/2a 過去にiPhoneを石鹸で洗って何度も壊した 壊れると分かってるのにやっちゃう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/988
989: 優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-3/Kk) [sage] 2017/05/15(月) 22:08:53.16 ID:B4WYocfL0 >>980 アルコール依存症と強迫性障害は違うだろう 強迫行為をやめたところで離脱症状で身体に異常が出るわけではない 強迫行為をしているあいだはつらいと感じながらも強迫観念にしたがってそれをクリアする、自分をコントロールできているという達成感がある ただ一日の中でそれにかける時間が多すぎたりわかっているのにやめられなかったりとデメリットが大きい 回数を少しでも減らすというのは習慣化されている強迫行為にかける時間を減らして慣らしていくことで 強迫観念よりも先立って癖でしている強迫行為を減らすべきということ 回数へのこだわりを言っているが正常異常の認識を持とうが持たまいが 潔癖症の手洗いが100回から30回に減ればその30回が儀式であっても一日の中で手洗いにかける時間は少なくなって楽に感じられるのではないかということ 強迫的な性格な以上、回数へのこだわりをなくすのははすぐには難しいのでとりあえず回数を減らしていくことを目標にしたほうが楽なのではないかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/989
990: 優しい名無しさん (アウアウウー Sa87-T/uL) [sage] 2017/05/15(月) 22:33:21.80 ID:SndjO2sWa 人によってどっちが楽だと思えるか違うんだろ 自分に合ったやり方でいいじゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/990
991: 優しい名無しさん (オッペケ Sr27-RCp6) [sage] 2017/05/16(火) 01:08:44.49 ID:Iq16wIxsr 長文だらけなのが強迫のつらさを物語ってるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/991
992: 優しい名無しさん (ワッチョイ a36e-z3vh) [] 2017/05/16(火) 04:02:51.45 ID:sJfPog7U0 次スレッド 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part98 https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494874881/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/992
993: 優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-n5K2) [sage] 2017/05/16(火) 05:31:30.75 ID:HYTtOXtQ0 あれ?次スレはワッチョイなしなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/993
994: 優しい名無しさん (ワッチョイ cf1f-hSVL) [sage] 2017/05/16(火) 06:00:17.01 ID:T/YLs6g80 またグライフが森田信者装って荒らし始めるぞwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/994
995: 優しい名無しさん (ワッチョイ e33c-aedL) [] 2017/05/16(火) 12:57:35.76 ID:BFGLS4Zs0 >>952 うまくいえないけど、一体どうやったら そのような勇気を取り戻せたのかな? アドバイス宜しく頼みます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/995
996: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f72-L+jx) [sage] 2017/05/16(火) 15:16:21.39 ID:0QFuAm0U0 外よりも家のトイレの方が汚いって感じてしまうんだよなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/996
997: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f96-fZIx) [] 2017/05/17(水) 17:06:32.29 ID:eUbRpWJ+0 >>995 良く覚えてないんだけど自分が出来なくなってたことをやったりしてるうちに出来ることが増えて行って昔を取り戻したみたいなこと 外に出られなくなってたけど最近体のために散歩したり太陽の光を一時間くらい浴びたり そうしてるうちにふと昔の感覚を思い出して自分のやってる事の間違いに気づいたり余計な行動に気づいたりした 今日も自分で作りだした妄想に苦しめられてるってっ事に気づいて余計な事しないように心がけて生活してる 結局強迫は自分で作りだした思い込みなんだって気づいてからは何か思い浮かんでも無視できることが多くなったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/997
998: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f72-WXg/) [sage] 2017/05/17(水) 19:33:04.34 ID:wJh0Z3dW0 梅 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/998
999: 優しい名無しさん (ワッチョイ 7f72-WXg/) [sage] 2017/05/17(水) 19:33:21.60 ID:wJh0Z3dW0 竹 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490946667/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s