[過去ログ] 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2017/04/01(土)23:54:23.84 ID:2xMkWInZ(1) AAS
新剤と旧剤って違いあんの?
両方あって飲み比べすると明らかに旧剤のが効く気がするんだけど
青いのは効きが悪いような…
気のせいかしら
40
(3): 2017/04/11(火)07:06:43.84 ID:O/K+Opki(1) AAS
サイレース二錠飲んで2時間寝てまたサイレース二錠飲んで2時間寝てまたサイレース二錠飲んで2時間寝る
こんな飲み方してたら寿命短くなるんだろうな
155: 2017/05/19(金)21:50:15.84 ID:a6UdzGcU(1) AAS
1rと付き合って半年。
「どうやったら寝れるのだろうか」と最近眠り方が分からなくなってきた。。
172: 2017/05/23(火)19:09:56.84 ID:Z2XNiNka(1/2) AAS
>>162
俺もそう!!!
223: 2017/06/21(水)20:27:18.84 ID:yg4hOPdV(1) AAS
シリコンタイプの鼻の穴広げるやつで、鼻の中炎症起こしたわ
気をつけてなー
ちなみにちゃんと洗って消毒してたけどなった
302: 2017/08/19(土)20:21:40.84 ID:S2IIOLq7(1) AAS
今、寝る前に2mgを服用しています。
不眠が改善され、驚くほどよく眠れているのですが、朝の目覚めがスッキリしないことがあります。
1mgに変えてもらうべきでしょうか。
例えば、7日分として2mg x 7ではなく、1mg x 14という出し方をしてもらうことは可能でしょうか?
飲み方を試しせればと思っています。
372
(1): 2017/10/25(水)16:01:53.84 ID:SlSeKui6(1) AAS
>>352
なんでちゃんと減薬してかないの?
ただのアホやん
415
(1): 2017/10/29(日)03:17:39.84 ID:vX/Wa5tQ(1) AAS
>>412
アルコールやカフェインは覚醒効果あるから効かない
効きをブーストするならグレフルジュースか何腹に入れたらよい
436: 2017/10/30(月)15:47:18.84 ID:O37g6D+K(1) AAS
>>430
いくら強い薬飲んでも意味ない。
生活リズムとやはり心の不安を取り除かないと
長い間負のループを繰り返す。
寝られない時はあえて寝ないのもあり。
439: 2017/10/30(月)17:46:07.84 ID:4oXe0FZl(1) AAS
おれ、ジョギングしだして寝れる様になったよ
ロヒもぜんぜん飲んでない
529
(1): 2017/11/07(火)18:08:50.84 ID:+zaIEcFa(1) AAS
>>506
ヒルナミンは何m飲んでる?
629: 2017/11/16(木)13:10:33.84 ID:5gidtYSc(2/2) AAS
家はどうやら侵入者がいるようなので自宅の鍵を変える
745
(1): 2017/11/24(金)20:55:05.84 ID:+Eiz/W8j(1/2) AAS
やめかた教えて
875: 2017/12/04(月)16:06:37.84 ID:pitgbash(2/2) AAS
効能違いすぎるし
ロヒ人気で売買する犯罪者多いからじゃないのかな
882
(1): 2017/12/04(月)21:07:24.84 ID:U+AcHNe2(2/2) AAS
みんな助けてください!俺9〜10時間くらい寝たままで、
起き上がり頭痛いんです!!!!!!!
916
(2): 2017/12/06(水)19:51:04.84 ID:7vnmqFkc(1) AAS
>>913
入院してた時に不眠時頓服Aにリスパ内用液1mlになってた
入眠出来なくて飲んだらすんなりと寝れたので入院中は眠前にリスパ内用液入れて貰ったけど結構それで寝れてたよ
退院後も1週間分出してもらったけど
早速飲んだら悶絶するようなソワソワ感と落ちつかなさが出て1日で止めて次の受診で切った
躁鬱の不眠持ちです
955: 2017/12/09(土)23:46:20.84 ID:IvZ+T8gE(1) AAS
>>933
前もそういう自治厨いたけど、全員がずっと飲み続けるばかりじゃないんだから
このスレでも断薬、減薬の話はスレちじゃないから
969: 2017/12/11(月)08:45:51.84 ID:OjLFBObC(1) AAS
>>964
963です。
「期待に応えねば」と言うプレッシャー(独り善がりの脳の興奮状態から来る鬱状態)が抑えられ→→凡人のする事だし、対価に見合う仕事すればいいか?

となり、通勤電車の中でも周りの人が気にならず、窓の外の移りゆく季節をボーッと眺めていられるんです。
985: 2017/12/12(火)15:40:09.84 ID:actLsjdT(1) AAS
>>959
眠くならない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s