[過去ログ] 【自民】義家弘介「鬱病や睡眠障害くらいで薬に頼るのは甘え!」【根性論】 [無断転載禁止]©2ch.net (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2017/06/11(日)01:32 AAS
すごく不安な夢で目が覚めていろんな心配事が頭の中いっぱいに膨らんでる。
眠剤追加した。早く寝たいちょっと苦しくなってきたけどこの時間だとまだ眠れないな。眠りたいけど、夜しか眠れない。
昼間もずうっと眠っていたい。認知行動療法だけで生きてるわけじゃないんだけどなー。
病気の原因となった現実の問題は、現実的に対応するしか。眠る事さえ苦しい。
悪夢は見るし、起きた時の不快感やだるさ。
寝なきゃ!寝なきゃ!と考えてループする思考回路。
ケータイゲームは寝る前禁止です。眠ったまま死ねる方法を知りたい
それさえ考えたくないからまた眠剤飲んで寝る。
眠剤飲んでこれから3時間だけ寝ます。
起きてると嫌な事ばかりで眠りに堕ちたい。
省21
332: 2017/06/11(日)12:38 AAS
寝起きのほんの数分だけ調子がいい。以前の自分に戻れた感じがする。世間は正月休みに入ったらしい。
こないだの正月休みだってニュースが言ってた。
どんだけお正月休みおやすみなさい意味もなく起きてて鬱々としてきたから寝ることを試みよう数年に1日くらい、以前の自分に戻れた日がある。ここ2.3年はない。
2008年, 2014年の出来事を、今さら思い出して憎悪の感情を覚えてイライラ
コミュニケーション面での失敗を、くよくよ悩む
ここ数日、これらが続いていて良くない。
「思考停止」して寝よう。
おやすみなさい。眠れない最近無意識に夜中トイレに起きて座ったまま寝てたことが10回位ある。
全く覚えがない。眠れない人好きですよ。
人間として
省22
333: 2017/06/11(日)13:36 AAS
治らなくてもいいよどうせもうすぐ死ぬんだし
この社会と俺がかわらなけりゃ同じこと繰り返すだけだ
それよりまず厳しい現状どうにもならんし
もういいんですわ治るとか糖質制限とかそもそも論外なんよ
こうやって2chできんのもあと半日くらいかな
それ以上経つと頭クイモンの事しか考えなくなる
だろうが関係なくそういう思考になる
そうなる前ににたいがやっ切るのが早くいけるかな
手首は腱切るから多分激痛だろうなあ
あーはらへったくいてえいろいろ喰いたいだろうな
334: 2017/06/11(日)23:58 AAS
本当の限界が来るまでは
小さなことでも楽しみ・喜びを見つけて生きる。今まで頑張っても頑張ってもダメで、頑張れなくなって、観念した。
考え過ぎるのをやめよう。勝手に思考が暴走する
思考を抑える、遅くする薬ってないかな
悩み過ぎるのも心が摩耗するだけ。
私も、小さい喜びや幸せをみながら、生きるよ。無責任に生きるぐらいで丁度いいんだよ
考え始めたら自分でストップをかけよう夜になると、悪い想像、妄想?しかできなくなる。
最悪な出来事がやってくると思う。
理由はあるし、自業自得。
もう死ぬしかないと思い込んでしまう。正しいってつまり暮らせるとほぼ同義だし
省22
335: 2017/06/12(月)09:42 AAS
日本はどんどんおかしな方向に進んでいますね。ただただ毎日1日中眠い、寝起き最悪、疲れやすい
精神的に不安になったりすることはないんだがこの病気なんだと思う
どうやって治せばいいのかわからないまま数ヶ月経った…どういった治療手段や方法があるのだろうか
銀行預金を可能な限り引き出さないと危険です。自分で非定型うつ、あるいは新型うつと認めている人がいますけど
担当医の診断結果ですか、それとも自分で診断した結果ですか
微熱とか関節が痛むとかはないんだよね
どの病気が正しいのかわからないけど自分の場合おそらく脳内物質の分泌が異常
なのは確かだと思う過眠・食欲強・性欲強・イライラ強・働けていたから非定型うつかなと思って
先生に聞いてみたら非定型ではないと思うよって言われた。
定型うつでも性欲強くなったりするのかな性欲は非定型でも強くなるみたいだけど、
省22
336: 2017/06/12(月)09:47 AAS
頑張っても頑張っても報われず我慢しストレス発散に家に寝る為に帰るだけの悪循環する日々に比べたら今がラクなんだと思う
元々アクティブじゃないのに外に無理に出てたし
無気力になれば家族は文句言わないから
自分の金で車免許取るのもそいえば反対されたっけ
学生の頃は部活も良い顔されなかったし自分の金で外食しても文句言われる
だけど家に居ても用事なきゃ特に話し掛けて来ないし家族で行動もしない
子供の頃は食事身の回り以外の教育ほぼ放棄されてた
思考の強制停止には寝るのが一番簡単
集中できるものがあればそっちのほうが良いけど
どうしようもなきゃ寝ちゃえ
省22
337: 2017/06/12(月)21:46 AAS
今まで頑張っても頑張ってもダメで、頑張れなくなって、観念した。
考え過ぎるのをやめよう。勝手に思考が暴走する
思考を抑える、遅くする薬ってないかな
悩み過ぎるのも心が摩耗するだけ。夜になると、悪い想像、妄想?しかできなくなる。
最悪な出来事がやってくると思う。
理由はあるし、自業自得。うつで寝っぱなしの生活が1年ほど続いたら(今もそう)
脂質異常症が悪化して薬のむはめになった
起きられる人は歩くくらいしたほうがよさそうよ・・・
もう死ぬしかないと思い込んでしまう。
眠れればいいんだけど思考を止める。お釈迦様が教えてくれている。俺はこれにすがって生きてるよ
省22
338: 2017/06/13(火)00:05 AAS
もし仕事だったら、遅刻しても残業すればいいとか完全出来高制もか
障害特性を織り込んだなんか特殊な契約が事前にあるなら別にいいけど、
そうでないなら原則的には事前に申告のない配慮を恒常的に求めるのはアンフェアかな思う
本当は健常者だってミスをするんだよね。
健常者だって空気読めない時もある。
えーお前自覚なかったのって言われたら諦めるしかないかもだけど
自分を含めて、ここの人たちって、自分に厳しすぎる判定をしているんだと思う。
B型なら訓練施設だしなあなあでも本人がいいならいいのかもだけど
訓練って意味では暗黙に察してもらうのに期待するよりは
念のため申告して今後の扱いを決めたほうが結局本人の得だと思ったりひとりでいると
省21
339: 2017/06/13(火)09:59 AAS
「安楽死施設を作りましょう」とか政治家が言ったら
マスコミや人権団体が叩きまくるんだろうな
だから言えないんじゃない?
340: 2017/06/13(火)10:00 AAS
子どもの頃から風呂拒否・歯みがき拒否・食事拒否・睡眠拒否・登校拒否っていう事
一人暮らし始めてから益々酷くなって、食事忘れで去年10kg痩せた。
幸い病院が好きで大事には至ってないけど、たまに自分を省みて将来が不安になる
今は人と話す仕事で、風呂と歯磨きは仕事の一部と思ってやってる。
寝食は相変わらず忘れがちで、気づくと2日くらい食べてなかったり、寝ないで仕事行って倒れたりする。
不潔で嫌われるの苦痛なのに、何で改善できないんだ
何でこんなに嫌なのか知りたい
精神科通院してるけど、医師は「死なない程度に危機感もっ
そりゃあ死にたくないから嫌々やってるけど、
できれば嫌がらずに普通にできるようになりたい「嫌われる
省22
341: 2017/06/13(火)12:39 AAS
夜になると、悪い想像、妄想?しかできなくなる。
最悪な出来事がやってくると思う。
理由はあるし、自業自得。眠くなって寝るんだけど中途覚醒が何日も続いてて辛い
眠剤飲んだことないけど出してもらいたい
眠剤より抗不安薬をすすめたい。ただし、頓服で。
ソラナックスを初めて飲んだ日の睡眠は感動した。もう2度とないけど
もう死ぬしかないと思い込んでしまう。
眠れればいいんだけど体内時計に、インシュリン(インスリン)が関与という記事をみた。
牛乳でセロトニンとメラトニンは何だったのか。もう頭に入らない
うつで寝っぱなしの生活が1年ほど続いたら(今もそう)
省22
342: 2017/06/14(水)00:34 AAS
眠いけど起きてます 睡眠薬飲んだのに何やってんだろう
明日は6時起きです なんでこんなにバカなんだろう
「どこまで無茶苦茶できるか」って思ってるみたいですね

自分を貶めたり苦しめたりする事で無意識に安心する
343: 2017/06/14(水)09:47 AAS
いざなったら救急車と、 そんな事はわかってる。最低限、その力だけは残さねばと。
でも、正直、呼べる状態じゃなくなる。 拒否されるレベルなる。
空腹なのに食べないとか
なまけ者という次元をはるかに超えてるので自分でも変だと思ってた
周期的にネグレクト状態なると 飢餓とはいつも隣あわせ 
在るものが無くなると終わり 動けないし 何とか動きだせると 
セーフで 外に出れたら 何とか ギリギリ持ち直せる 
けど、体は衰え 気力も長続きしないから繰り返す 
食うものだけじゃなく もう身なりも整えようなくなるレベルで 
孤立死とかみひとえで ギリギリ命保ててる どんだけ居るんだろう 
省22
344: 2017/06/14(水)09:48 AAS
そもそも自己放任者は
何かに頼ろうとは思わないから
胡散臭いモノでもすがりついたりするのは自己放任の一歩手前の人
自殺願望はないが確かに自分なんて心底どうでもいいや
汚部屋で1ヶ月風呂なしなんてまさに自分だしな
自己否定もあるからADHDとアダルトチルドレンのコンボよ
自己放任する事で現実逃避している自分は中間部屋までできるんだけどすぐ散らかしてしまう。
掃除全般板はかなり入り浸っている自分で自分の衣食住の世話ができない。
カップ麺にお湯を入れるのが精々で、後は旦那がいないと食事を取る気にならない。
腹が減っても飯を食べない、整理整頓まるでできていない、風呂入ったり歯磨きが面倒
省21
345: 2017/06/14(水)12:36 AAS
なんとか干してきた
実際には洗濯機に入れたまま忘れるとかあるので
晴れた日にできてよかた病院とか役所相談した方が良いのかな
下の世話自分で出来たり出来なかったり
おなかもこわした大晦日くらいから突然何もできなくなった
1人暮らしの部屋を遺品業者に丸投げして
実家に転がり込んだけど家族も弱ってるしそれぞれの暮らしもあってミを捨てに
行けず風呂も週1、ゴミ屋敷なのはだらしなく自分に甘いクズだからだと思っていた
セルフネグレクトに当てはまるところがけっこうあって驚いた
でも鼻水かむティッシュは鼻セレブだったり布団の中でゴロゴロ2ちゃんしながらお菓子食べてたからやっぱりただのクズかな
省22
346: 2017/06/14(水)13:31 AAS
お薬は割と効いてくれる。なのに、飲むまでがどーしてもダメになって、頭の中に
何十個も考えがたまる。そして、金縛りライクに体が固まる。丸くうつ伏せしたまま固まる日も。
硬膜外麻酔みたいに、管つけっぱなしにするしかないのかなあ。時間が来たら自動的に
注入される仕組みないかなあ。ダメだ、なんで
347: 2017/06/14(水)21:13 AAS
5時間睡眠のクセがついて、休日とか7時間以上寝てると腰が痛くなる。
ずっと寝てたいのに腰が痛くなってきて我慢して寝続けると
一日中腰が痛くなってしまい仕事にも影響が出る。
起きてると嫌な事がフラッシュバックして滅入るね、ずっと寝てたい。
健常者という前提」と「発達障害があると認めた状態」だと何が違うべきなの
自分は自分、でよそからついたラベルが変わっただけだとつい思っちゃうんだけど
出来ると思ってた(けど出来てなかった)事が出来ないと
出てきてちっとも進まないんだけど
これも発達障害発達だと診断されていつまでも傷ついてばかりいないで、
今まで「興味ないから」と読んでなかった新聞の一面くらいは読
省18
348: 2017/06/14(水)21:45 AAS
結婚できるかどうかはわからないけど、恋愛はしていたい。
もうそろそろ眠る準備をしようかな。寝ようとしたら(とか寝てから)急に腹が減る、ってある!
先日もふとんの中で、起きてごはん炊こう〜 炊いてる間ネットしよう〜
とか思いながら眠ってました。
今もお腹すいたけど寝不足だしもう寝ることに。もしかしたらほかの病気で、治るかも。
私が20代に戻れるなら迷わず障害者雇用狙うけど。
本当は死ぬのが理想なんだけど、難しいね。
「発達だから口聞きたくない」という人ばかりではなくて、
「(発達だからと)いじけている」という人には、人は近寄らないみたい。薬飲む場合は一生飲まないとだめなの?
対処療法だしそうなんだろうな
省21
349: 2017/06/14(水)21:59 AAS
1つはいわゆる真面目タイプ
これは、正しくは頭が固く考えが狭すぎて、自分の考えと現実のズレによりストレスになるタイプ。
特に社会模範上こうあるべきと考えているので、自分は正しい・周りが間違っていると感じてしまう。
〜しないと気がすまない、〜じゃないと嫌だ、口調や行動が早いのもこのタイプ。

こういう人にはセロトニン生活の「こうしなければならない」例えば「リズムを刻み、30分までにしなければならない」などの縛りは達成感・満足感が得られるためそういった意味でも有効。

ただし、ストレスの元である「自分が正しい」という考え方は変わっていないので、セロトニン生活よりもカウンセリングなどを受けた方が良い。
350: 2017/06/14(水)22:33 AAS
入眠は薬のおかげでできているが、朝が来るとまた1日が
始まってしまう。明日が来るのが怖かったりする。
傷んだ肝臓を修復させるには、立ってるより寝とくのが一番らしいので寝る
今日はごちゃごちゃ考えてしまった
頓服も昼と夜の2回飲んだ
お金の心配はとても疲れてしまいます
もう寝よう、明日から仕事だ
どのみち病室から出たら、連れ戻されて怒られるし
そして、しかも眠りが浅い。誰からもメールも電話もこない携帯電話代が引かれていっていることを忘れて
貯金も放置してたら無いものとして完全に無視するのは人間には無理だよ
省22
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s