[過去ログ] 精神障害者の運転免許★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(1): 2017/01/29(日)15:27 ID:S5Cu9tS/(1) AAS
日本人の8%〜10%は発達障害らしいぞ
(認識無い人含め)
ADHD(注意欠如多動症)やADD(注意欠如)は運転したらあかんやろ
認知、判断、操作を間違えるやん
たぶん、加害人身事故起こしても、警察や救急車に直ちにtelできないだろうし、救命活動や2次被害防止なんかできないだろ
まだ、うつや躁鬱や、薬でコントロールできる統失の方が安全(マシ)じゃない?
(てんかんや、薬でコントロールできない統失は除く)
308: 2017/01/29(日)18:23 ID:n8KysRoR(1) AAS
>>307
日中眠くなるような鬱病やハイテンションになるような躁鬱が車運転してたら怖いわ
薬飲んでたら更に怖い
309
(2): グライフ 2017/01/30(月)15:20 ID:kHkW0QpM(1) AAS
今日の読売新聞の朝刊で、公安に医者の届けの協力がないと嘆いてたな
医者の言い分はもっとも、公安アホ過ぎて差別大好きナチスかと思ったわ(笑)
医者に言われて運転免許取り消しなるなら、
病状どの患者も言わなくなるわな?
それで適性な治療を受けれると思うか?
そもそも病院にすら行かなくなるわな、車が無いと、仕事出来ない、生活出来ない、しまいには病院にも行けなくなる車無いから
そもそも事故って誰でも起こすわけ
それを病気の症状で事故ったか、ただの不注意か証明不可能だろバカ公安(笑)
データが一切が無いのに免許の規制は、
完璧な差別解消法違反
省2
310: 2017/01/30(月)20:00 ID:dl1I6Yv/(1) AAS
>>309
そもそも治療が嘘で
病人じゃない人を拘束してるのが
警察こそが加担実行犯だから
どうしても病人だった事にしたいんだろ
そしたら警察の加担が正当化出来て誤魔化せるから
311
(1): 2017/01/30(月)21:03 ID:KLyQxa1r(1) AAS
福祉乗車券があれば車の維持費より安いだろう
312
(1): グライフ 2017/01/30(月)23:51 ID:jfJvTtdE(1) AAS
>>311
では例えばパニック障害の人なら、福祉乗車券使えると思うか?
そもそも、その券は全ての都道府県の全ての場所に行けるのか?
他にもいっぱい問題はあるな
313
(1): 2017/01/31(火)10:24 ID:XtdpT7D5(1) AAS
>>312
自分はパニック障害だけど、福祉乗車券持ってるよ。
1年1.200円取られるけど、毎日使ってりゃあ、1週間で元が取れる。
移動範囲は基本同一県内のみ。新幹線や高速バスは使えない。
314: グライフ 2017/01/31(火)17:24 ID:XA1de2N7(1) AAS
>>313
へぇ〜そんなのあるんだ
勉強になりました
それはいいね
315
(2): 2017/02/01(水)20:11 ID:SydEG8qt(1) AAS
今まで2年有効の診断書だったけど問題無の診断書GET!だぜ
316
(1): 2017/02/02(木)10:15 ID:zETBkJLI(1) AAS
>>315
俺の診断書は、アかイの2択でイだったら免停か免取の診断書
あなたの診断書も同じかな?
俺はアだったけど警察がどう判断するかわからん
病気が治るまで何年かに一回出さなあかんかな。
317: 2017/02/02(木)23:44 ID:mXpQ08yx(1) AAS
免許更新のハガキが来た
今回からゴールドになるよー

更新料は3000円だって
講習も30分で終わる
318
(1): 2017/02/03(金)09:05 ID:C/NweYwZ(1) AAS
>>315
おめでとう
俺はこれから更新だけど
質問票全部いいえだったから診断書必要なかったかも
申告しちゃったから診断書出さないといけなくなった
失敗したな
診断書はアで出してくれそうだけど
薬についての注意書きが入りそう
これで更新できなかったら死ぬ
319
(1): 2017/02/03(金)18:27 ID:KLl0crxn(1) AAS
>>316
アの所に○でした。
センターに先日郵送したので結果待ちです。
期限を設けるなんて事は書いてなかったな。
まあ、結果は報告するよノシ
320
(1): 2017/02/03(金)22:34 ID:2+XNkC76(1) AAS
>>319
期限は書いてなかったよ俺のも
>>318さんの薬の注意がきするとこがなかったよ
俺も2週間前出したけど多分このまま
警察から連絡してこないかもしれんね。
安心はできないですが。
321
(3): 2017/02/04(土)08:52 ID:0NBscSvO(1/4) AAS
>>320
運転に問題ないけれど
4のその他特記すべき事項 の所に
薬を服用している時は運転しないと書くだと
それだと実質運転でいないし取り消しにされそう

運転に問題なければ質問票5にいいえですんだのに
本当に馬鹿なことをした
詰んだな
322
(1): グライフ 2017/02/04(土)09:32 ID:qIGPTisQ(1) AAS
>>321
薬の影響は関係ないから大丈夫だろ
極端な話し風邪薬飲んでも眠くなるから
でもそれ書く医者って…
これのガイドライン調べたら?
323: 2017/02/04(土)09:35 ID:GVhABE+i(1) AAS
>>321
>病気を理由として、医師から運転免許の取得又は運転を控えるよう助言を受けている。

質問5ってこれのこと?もし、助言を受けていたら、「いいえ」を選んでも大丈夫なの?
324
(2): 2017/02/04(土)10:19 ID:e7Q15dbO(1) AAS
>>321
薬服用時の運転は大丈夫だよ
女性の更年期障害の人も精神科で飲む薬飲んでて
警察が何も言わないから
俺の嫁も婦人科で更年期の薬もらってるけど
おれんのと変わらん、心配し過ぎ
駄目だとしたら40以上の女性ほとんどが運転できなくなるよ。
325
(2): 2017/02/04(土)10:51 ID:0NBscSvO(2/4) AAS
>>322
色々とあって今の主治医は一年目の新米医者なんで
免許の診断書を書いたことがないそうだ
薬は確かに飲んだら運転は控えろとの注意書きはあるけどね
326: 2017/02/04(土)12:02 ID:RbwKcGG5(1) AAS
外部リンク:park18.wakwak.com
患者を殺すな
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s