[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
444: 2016/11/21(月)00:05 ID:xKCrf9ne(1/24) AAS
レキサプロってむくむ?久しぶりに友人にあったら顔がむくんでるってスゲェ言われた。
448(1): 2016/11/21(月)00:22 ID:xKCrf9ne(2/24) AAS
>>447
風呂って体力使うよね。俺は仕事で倒れそうなとき、冬の朝に風呂沸かして入ってたから、今日久々に入ってたらフラッシュバックしてスゴく怖かった。
けどODは本当に良くないからさ、明日のカウンセリングで少しでも良くなるといいね。
451(1): 2016/11/21(月)00:40 ID:xKCrf9ne(3/24) AAS
>>450
何か見てて辛くなってくるよな…あと、母娘で来てる人が呼ばれて娘だけ入っていったから「あー、お母さんが付き添って来てくれたんだ」と思ったら、実は患者はお母さんだったってことがある。あれも見てて辛かったわ。
453: 2016/11/21(月)01:07 ID:xKCrf9ne(4/24) AAS
>>452
満員電車にベビーカー入れようとしてくる夫婦とか、もうお互い病んでて何も判断できないのかもな。単純に常識ないだけかもしれんけど。
470(1): 2016/11/21(月)06:35 ID:xKCrf9ne(5/24) AAS
>>460
通勤のとき利用してた電車に乗ると発作起きちゃうのは本当にかわいそう。駅から足が動かないとかももちろん辛いけど、電車に乗れるだけまだましなのかもね。
471: 2016/11/21(月)06:37 ID:xKCrf9ne(6/24) AAS
>>469
けど「病院行こう!」って思えたのは素直にスゴいと思うぞ。回復してるってことだと思うし、そういう勢いがあるときに病院いく方がベターだと思う。
491: 2016/11/21(月)10:45 ID:xKCrf9ne(7/24) AAS
>>483
近場の接客バイトにするか、電車のっても接客しなくて済むバイトにするかじゃないかな。
自覚もあって課題も見えてるんだから無理することはないと思うぞ。
492(1): 2016/11/21(月)10:47 ID:xKCrf9ne(8/24) AAS
>>485
>>487
寝られるのは回復してる証拠なんじゃないかね。俺はいまだに90分以上続けて寝られんよ。90分寝る→起きる→90分寝る→起きるの繰り返し。夕方までぐっすり眠れる体に戻りたい。
549: 2016/11/21(月)18:06 ID:xKCrf9ne(9/24) AAS
>>463
けど辞めなかったら、ここに書き込めないほど心身ぶっ壊れてたんじゃないか?自分の体が一番だと思うけどな。
550(1): 2016/11/21(月)18:07 ID:xKCrf9ne(10/24) AAS
>>543
>>546
何で辞めたの?そして何で復帰したいと思うの?人間関係が原因だったら余計に辛くなる気がするけどなー。
571: 2016/11/21(月)19:46 ID:xKCrf9ne(11/24) AAS
>>553
あー、それは何か諦めきれないね。俺も思い入れあるから、復帰は今の職場でいいかなーと思えてる。
だけど、何かその思い入れに縛られているがゆえに、また同じ職場に飛び込む自分が正しいのか分からなくなる。>>569みたいに新しくやりたいことが見つかる希望もないからなおさら。
572(1): 2016/11/21(月)19:47 ID:xKCrf9ne(12/24) AAS
>>556
何飲んでる?レキサプロだとフラフラするし吐き気もあるよ。
575(1): 2016/11/21(月)19:54 ID:xKCrf9ne(13/24) AAS
>>574
サインバルタもレクサプロと同じで吐き気が出てくるよ。気持ち悪いし船酔いしてるみたいだよね。一週間飲み続ければ体が慣れてくるから、今は何とか耐えてくれ。
584: 2016/11/21(月)20:41 ID:xKCrf9ne(14/24) AAS
>>576
本当に人それぞれだけど、俺は3日目の朝からはだいぶ吐き気おさまったよ。スゴくつらいけど、今が気持ち悪さのピークだから諦めずにね。
601: 2016/11/21(月)21:39 ID:xKCrf9ne(15/24) AAS
>>579
俺は平日ジム行って体動かしてるよ。で、帰って飯食ったら海外ドラマ見てる。平日のリズムは体に叩き込むようにしてる。
クロスバイク乗ってたけど、何か体調いまいちのときに気分転換にと思って乗ったら集中力なくてトラックに轢かれそうになって以来、乗ってない。
606(1): 2016/11/21(月)21:55 ID:xKCrf9ne(16/24) AAS
>>605
ケトン体質って相当節制した上で運動しないとなれないんだよな
608: 2016/11/21(月)22:08 ID:xKCrf9ne(17/24) AAS
>>607
そうなんか。オーガニックで色々計算して食べて運動して…っていうイメージだった。
俺は鬱になって体重がみるみる減ってBMI15台になった自分の体が忘れられず、運動しながら体重増やして、やっと20越えたわ。健康的に増やすのって大変だけど、自分の体が均等に肉付いていくと精神的にも自信になる。
614: 2016/11/21(月)22:55 ID:xKCrf9ne(18/24) AAS
>>612
眠気が早い方が嬉しいよな
616: 2016/11/21(月)23:07 ID:xKCrf9ne(19/24) AAS
>>615
きっと会話に飢えてるんだろうな。俺も気持ち分かるわ。
618(1): 2016/11/21(月)23:11 ID:xKCrf9ne(20/24) AAS
>>551
自分の命が一番だよ。本当にしんどいときは「あっ、ここで死ねばこれから会社行かなくて済むじゃん!」ってなるからな。俺は生きてて良かったって日々噛み締めてるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s