[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 151日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2016/11/19(土)21:22 ID:QcBLsM+D(1) AAS
逆流性胃腸炎だから水飲むの気持ち悪い
1日1Lも飲めない
338: 2016/11/19(土)21:50 ID:OdWVH1PJ(6/6) AAS
>>336
ホーントコレイン
339(1): 2016/11/19(土)21:53 ID:VJiSedyG(4/5) AAS
飲んでないけどいつものど乾いてる
潤うまで飲んだら4Lとか軽く超えそう
毎食200mlぐらいのコップで4、5杯飲んでるし...
多飲症なりかけなのかな
340(1): 2016/11/19(土)21:58 ID:/z2Y6L1g(8/8) AAS
>>339
自分でブレーキかけれてるじゃん。
341: 2016/11/19(土)22:04 ID:uEjfQPp3(1) AAS
俺「なぁ兄貴、スマブラやらないか?」←フリーター
兄「いや、俺忙しいし…」←慶応法
俺「え、あ、そう…」
342: 2016/11/19(土)22:05 ID:k10JYEnT(4/4) AAS
おやすみなさい
今日は早く寝つけますように
343: 2016/11/19(土)22:22 ID:Dypz6cjA(1) AAS
そういえば明日日曜日なんだな
何だかんだで1週間過ぎるのはえーや…おやふみー
344: 2016/11/19(土)22:24 ID:k8MIC0zv(2/3) AAS
皆ありがとう
甘いのは分かってるし、今まで定職就かずに来た反動がでかい、そのツケだってのも受け止めなきゃと思う
不安を吐露しても家族や近しい人はやはり続けてみろと言う
そういうもんだよな…無責任に「じゃあ辞めな」とは皆言わないよな…と思う
でも無責任でも辞めちゃいなって言葉を貰えると救われるんだ…
今まで逃げてきた自分は泣き言を吐く事も許されないのかって、自責の念ばかり
で。
>333
一応6か月は試用期間と言われたが、入社後すぐ書類は提出してるからもう保険手続きはしてるんじゃないかな…
>335
省4
345: 2016/11/19(土)22:32 ID:k8MIC0zv(3/3) AAS
長文すまそ
明日がこわい…
取って喰われる訳じゃないのに、まるで殺されに行くみたいな恐怖感
何も聞きたくない覚えたくない、笑顔を作れる気がしないよ
接客は好きな筈なのに…未来が不安過ぎる、自分を苦しめる仕事としか思えない
なんでこんなことになってるんだ…
346: 2016/11/19(土)22:35 ID:bMIQiOIo(3/3) AAS
発声練習の為にヒトカラ行ったら2時間語まで埋まってるとか言われた時はショックだったにゃあ
347: 2016/11/19(土)22:41 ID:VJiSedyG(5/5) AAS
>>340
でもふとしたことでブレーキ外れそう
食の方は拒食気味だったのに好きなケーキを一口食べてから嘔吐はないけど過食に一気になったから
348: 2016/11/19(土)23:10 ID:GVLPJg6e(4/4) AAS
今日はCPUクーラーのファンのゴミをとった
PCが爆速になった
良い一日であった
349(1): 2016/11/19(土)23:18 ID:sv/S8SrR(1) AAS
>>330
表情がおかしかったとか動作がおかしかったとか
後になってから言われたんだけど、自覚はない
遅くなるのは間違いないみたいだ
350(1): 2016/11/19(土)23:18 ID:hVZOVSvX(1) AAS
休職し始めて、約3週間。
ちょっと散歩に出た時、働いている人を見ると猛烈な罪悪感に襲われソッコーで帰宅。
市の図書館に行くと暇そうに本読んでる人が多数いて落ち着く。
351(1): 2016/11/20(日)00:07 ID:woFVQSA7(1/2) AAS
>>350
高齢者が異常に多いでしょう?
352: 2016/11/20(日)00:10 ID:woFVQSA7(2/2) AAS
>>349
薬の影響ではないのかい?
薬飲む必要がなくなればすぐ治るから心配ないよ
353: 2016/11/20(日)01:14 ID:DzDvzu6H(1) AAS
>>351
確かに多いね
354(1): 2016/11/20(日)01:40 ID:ZZwx8Kpi(1/3) AAS
昼間はひたすら寝てる。
夜になると調子がいい。
でも、いまは旦那に無視されて体調悪い。
355: 2016/11/20(日)01:41 ID:SXo2Fp1k(1/3) AAS
何か生活リズム刻むためにやりたいけど億劫病がなかなか治らないなあ
あと一歩踏み出せればいいんだけど
356(1): 2016/11/20(日)02:12 ID:HXXDKoFF(1/4) AAS
>>354
旦那がいるだけマシじゃないか
話す恋人も伴侶もいないから社会的地位低いって周りから見下されてるし
何かで悩んでもずっと一人で抱え込んでるよ
両親は健在だけど関わりたくないって態度示してるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*