[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part70再建■□ [無断転載禁止]©2ch.net (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(2): 2017/04/24(月)16:36 AAS
>>1の本文変更案:次スレ用

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part71■□

----------------------------------------------------------

メンヘル板の自治スレッドです。

○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
 スレッドをむやみに立てずにここにまとめましょう。
 話がまとまった場合、運営に申請する前に、板住人への告知期間が必要です。
省11
643: 2017/04/24(月)16:54 ID:bzT8tDo8(4/4) AAS
>>642
>>286-290参照
>>285からまったく改善されてないようですが。

現在、代行が依頼されているスレッドはこちらに限られているので、
したらばスレ:internet_20619
あなたが一個人として代行中止を直接依頼したほうが早いように思いますよ。
644
(1): 2017/04/24(月)17:41 ID:HTJGs8nd(6/11) AAS
PCとスマホと浪人で3人が演じれる時代になったということでしょう
浪人でIDを消した時点で自演とバレるでしょうに、うちの子供の行動とダブって笑えました

>>642
勝手に議論を始めてもいいようですね
LR(ローカルルール)改訂の議論はされては困るということで、あのようなことをしたと理解しておきましょう
645
(1): 2017/04/24(月)18:46 ID:FgRCRF4f(1) AAS
>>644
>PCとスマホと浪人で3人が演じれる時代になったということでしょう

PCとガラケーと代行で3人以上演じられるようになってから、かれこれ10ねんは経ちますよ。

転んでも泣かない
646: 2017/04/24(月)20:08 ID:HTJGs8nd(7/11) AAS
>>645
まさかの認めるような書き込みがるとは驚きです
つまり一人四役ということで代行晒しなるものが浪人で行われている理由もよーくわかりました

ただ自治スレに代行禁止を入れるのはハードルが高いようで一人で頑張ってくだいね
647
(1): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2017/04/24(月)20:17 ID:KRIU5/lB(1) AAS
諸般の事情で覗きに来ることができず、当スレッドも斜め読みしかできませんでした。
すべてのポストを精読できなかったことを許して下さい。

「総合案内所・相談所」と「モナー薬局」については、
これらをローカル=ルールから外すかどうかの判断は、皆様にお任せしたいと思います。
他、ローカル=ルールの文言の加除についても基本的には同じです。

上記二本のスレッドが板のトップのローカル=ルールに掲出・紹介されていようとなかろうと、
スレッド本来の在り方・方針が原則として変わるわけではないと思っています。
その在り方につき、さまざまなご意見・考えがあることは承知していますが、
上位ルールの制約・決まりごとの範囲内であれば(cf. >>292 >>599)、
私で回答・アドバイスできるものについては時間と調子が許す限り応えたいと思います。
649: 2017/04/24(月)21:09 ID:vbEhF2PP(1/2) AAS
総意のわけないじゃん。
651
(1): 暫定回答者 ◆Mu.xztZAKI 2017/04/24(月)21:13 ID:NMNz7cvx(2/3) AAS
>>647
カイゼルひげ氏、お久しぶりです。
さて、カイゼルひげ氏はこう仰っています。

>上位ルールの制約・決まりごとの範囲内であれば(cf. >>292 >>599
>私で回答・アドバイスできるものについては時間と調子が許す限り応えたいと思います。
「上位ルールの制約・決まりごと」について触れるのであれば、
まずはご自身が「上位ルールの制約・決まりごと」を遵守されるよう、ここに釘を刺します。

要するに「一個人カイゼルひげ」が度々反故にしようとしてきた「(自治スレの)総括」を遵守して下さい。
その内容が「一個人カイゼルひげ」の気に入るものであろうとなかろうと。

その上でカイゼルひげ氏を含む当板住人の皆様に釘を刺しますが、
省11
652
(1): 暫定回答者 ◆Mu.xztZAKI 2017/04/24(月)21:23 ID:NMNz7cvx(3/3) AAS
2chスレ:utu (part66)
>要するに、話し合いを無視して勝手にスレを立てる人間がいるなら、話し合いそのものが無駄なのです。
>先の話し合いの結論である総括を守れない人がいる以上、総括以後の話し合いの結論もまた守られる保証がないからです。
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>#次に話し合って結論(総括?とでも呼びましょうか)が出たとして、
>#「すぐに総括?を持ち出す輩にはうんざりだよ」と言う輩が現れたら、
>#次の話し合いの結論が無意味になることは分かりますね。

>#同様に「個人的には総括?に違反しても問題ないと思うよ」と言う輩が現れたら、
>#同じく、次の話し合いの結論が無意味になることは分かりますね。
省1
654
(1): 2017/04/24(月)21:44 ID:HTJGs8nd(10/11) AAS
臨機応変に対応できない型にはまった人だなw
憲法だって改正はアレルギーがあるけれど、憲法解釈を変えることで対応し続けてきています

憲法命の社民党となんでも反対の共産党が共存する自治スレは伏魔殿という表現がふさわしいでしょう
上から目線のコミュニケーション能力に欠ける人のなんと多いことでしょう
メンタルヘルス板だから仕方ないのでしょうね
655
(1): 2017/04/24(月)21:51 ID:vbEhF2PP(2/2) AAS
>>654
>上から目線のコミュニケーション能力に欠ける人のなんと多いことでしょう

それなら自分の所業を見直すことから始めるといいね。
まずは規則正しい生活、滋養のある食事、十分な睡眠を心がけるところから始めよう。
656
(1): 2017/04/24(月)21:59 ID:HTJGs8nd(11/11) AAS
>>655
上から目線のコミュニケーション能力に欠ける人がまた一人w
絶対にsageなのですぐに判ります
テンプレによるとage進行らしいですよ
657: 【再掲】まとめ【確定】 1/2 2017/04/25(火)05:33 AAS
残件:なし(起点 >>129による論駁)

理由:議題なし、議案なし(方法論も未定)

有効な議題のないところに有効な議論なし >>168
なお>>286がより詳述

有効な議題が生じるまで永遠に残件なし。
658: 【再掲】まとめ【確定】 2/2 2017/04/25(火)05:34 AAS
方法論について:

代行レスについて;>>297 なお>>290>>292も詳述
(代行の依頼者は依頼のレスを書き込んでいる依頼スレ(>>307)のある板
(2ちゃんねるの外部の板を含む)の住人であってメンヘル板の住人ではない
(依頼スレのある板の自治スレには参加可能))

浪人について;>>299 なお全スレ>>1002も詳述

補足:代行・浪人以外の項目がないのは
方法論に関わる意見がその二つしか出ていないためです。
ここで言う方法論とはあくまで一般的な日本語の方法論の意味です。
659: 2017/04/25(火)05:34 AAS
2ちゃんねると利用者との間には
2ちゃんねるの利用について所謂クリックラップ契約が結ばれる。

代行の依頼者は2ちゃんねるとの利用契約を結んでいない。
2ちゃんねるとの利用契約を結んでいるのは代行人や晒し人。
(法律の初歩の初歩)

ところで、2ちゃんねるでは上位ルールは下位ルールに優先される。
2ちゃんねるガイド(削除ガイドラインが含まれる)>板のローカルルール>スレッドのルール、という具合に。

さて、2ちゃんねるガイドの上位ルールは?
言うまでもなく日本や米国、サーバ設置国等々の法律になる。

そして代行レスの依頼者は、
省4
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*