[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その64 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: 2015/08/25(火)23:04:06.50 ID:5v4UVpov(3/4) AAS
ホメオパシーの理論からいえばアドレナリン受容体をボロボロにすれば
平衡がたもてるんだが…
そういう薬あるかな
160: 2015/08/27(木)03:50:03.50 ID:l7cXahnr(2/4) AAS
今の症状が離脱症状ならいずれ治るだろうからまだマシかも。

元病だったら……。
317: 2015/08/28(金)20:02:57.50 ID:DRPj9rD1(6/7) AAS
>>313
アドバイスありがとう。
そうだね、正直に言ってみることにするよ。
それでダメだったら、その時はそのときで考えるとしよう。
360: 2015/08/29(土)00:15:50.50 ID:n20CXnG+(3/7) AAS
>>349
ありがとうございます。参考にします
413
(1): 2015/08/29(土)20:32:57.50 ID:ak07zChe(5/5) AAS
>>408
断薬後どれくらいでやった?
430: 2015/08/30(日)08:43:51.50 ID:/UGLjAgH(2/2) AAS
>>428
内科でも処方されているのでは、心療内科と精神科神経科の領域だけではなくて
内科の方でもベンゾの長期服用による離脱症状に苦しむ人が出てきそうだ…
486: もっとひどい基地外たくさんいるけどね A異常に 2015/08/31(月)14:43:47.50 ID:uFbIPHF0(2/2) AAS
ストーカーバイク変質男

14:37 のぼり ストーカー相手宅前 離れたから ややふかし

以前からしつこいが、最近時にしつこい 週末から頻度が異常 模倣もでる
625
(1): 2015/09/02(水)20:27:33.50 ID:BusFJByC(1) AAS
歯の食いしばりがおさまってきた
動悸とドライマウスがまだ残ってる
636
(2): 2015/09/03(木)05:55:02.50 ID:INB7JaK4(1) AAS
kyupinとかいうネット医者、ベンゾなんて簡単にやめれるって書いてるね
ベンゾ離脱なんて一部のやめられない患者が騒いでるだけだって
822: 2015/09/06(日)18:16:21.50 ID:eIZREcJ5(1) AAS
>>821
視神経、痛いです。
食欲がないです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s