[過去ログ] ★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net (500レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
377
(1): 2015/11/23(月)00:07 ID:Lc0IZKFC(1/2) AAS
妻子持ち、40代後半でパニック障害からうつ病を併発して発症後から3年経過した わたし(男)からの相談です。よい方法があればご教授ください。
わたし自身は快方に向かい、パニックも無くなりうつ病も軽くなってきたのですが、 以前に勤めていた会社の同僚(女性)の旦那さんが若くして他界しました。
同僚はかなりのショックで暫くは食事も出来なかったと他の者から聞いていました。亡くなって2年が過ぎた頃に電話が来ました。
うつ病になりお酒を飲んでいると言ってましたが、昼間から呂律が回ってないのが分かりお酒を飲んでいるのかと聞くと薬の副作用だと云うんです。
その1本の電話以降、昼、夜、深夜に電話をかけてくる様になりました。電話には昼間出た事がありましたが深夜とかは出ずに、翌日の昼間にメールで夜や深夜もそうだが電話じゃ無く、メールなら良いと送ったのです。
ところが翌日の夜中に電話が来ました!当然、出ません。すると10分後位にまた電話が!わたしの寝つきも悪くなりそれからはドライブ・モードかフライト・モードにしました。
メールは来ないのに電話は4日おき〜10日おきに来るんです。全て出ないでいたら半年位は音沙汰が無くなりました。わたしは電話恐怖症の様な状態になり処方された睡眠薬を飲む位の体調不良が数ヶ月続きました。つづく・・・
379: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2015/11/23(月)12:15 ID:2n9DIGi9(1) AAS
>>377-378さん

まず貴方の心と体の健康が第一です。その上で余った気力がればその分だけ
助ける事ができると考えてください。
はっきり言ってしまいますが関わらない方が良いと思います。
連絡は断った方がいいと思います。まず自分を守ってください。貴方が潰れてしまいます。
彼女は入院が必要だと判断しますが、無視でいいでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s