[過去ログ]
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net (500レス)
★★モナーのなんでも相談室新築本院★★4 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 [] 2015/12/14(月) 03:19:30.19 ID:3T8xHrWO >>411-413さん サインバルタに食欲亢進の副作用は確率的にほぼ無いです。逆にむかつきが出ることが多いです。 レメロン、リフレックスを併用されてませんでしたか? そうだとすれば食欲亢進に働きます。そうでないならまれですがレクサプロの副作用と思います。 小生が思った通り機能不全家族でしたね。神経性無食欲症(むちゃ食い排出型)か 神経性大食症排出型、アルコール依存があるみたいです。ただ先にアルコール依存があったのか うつが先にあったのかわかりません。 今の環境、一人暮らしをしていてストレスはないでしょうか?何かストレス源があるような気がします。 >気づけば通院前より体重が10sほど減っていました(おそらくハイになっていて食事をとっていなかった) >人に指摘されるまで体重が減っていたことすら気づきませんでした。 んーちょっと気になる症状です。他に症状はなかったっですか?性欲亢進、睡眠時間の短縮 誇大妄想、万能感などです。あれば双極性障害を疑います。 通院ではなくアルコール依存と過食嘔吐を治すために入院を勧めたいです。 (余計なものを食べられなくしアルコールの摂取もできなくなる環境にするということです) また貴方のBMIがわからないのですが体重に異常なこだわりがある場合 これも治した方がいいと思います。 通院治療はできないことはないですが、誘惑が多いので‥どうやろかと思います。 ちょっと過酷な養育環境だったと思います。でも逃げるだけじゃダメdと思います。 対峙することも時には必要かと。それができればアルコールも大食も変化が出てくるかと思います。 勇気ある撤退も時には必要かと思います。 >以前の病院での診断書などは必要になるでしょうか。(紹介状?) あった方がいいと思います。症状の経過がわかるので医師にとって治療の戦略を練りやすいことになります。 できれば紹介状を書いてもらったほうがいいです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1438661127/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*