[過去ログ]
精神科看護師♀だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net (300レス)
精神科看護師♀だけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 09:00:45.25 ID:nFzagy6Y >>72 遅くなりました。 復職ってとても不安ですよね。 最初は少しずつの時間で働くのがいいと思います。 無理せず、ゆっくりと頑張ってください! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/81
82: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 09:02:08.42 ID:nFzagy6Y >>75 私の病棟はほとんど20代です 30代の看護師も何人かいますよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/82
84: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 09:03:10.15 ID:nFzagy6Y >>77 ありません。 そういった話も聞いたことありませんね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/84
85: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 09:06:33.49 ID:nFzagy6Y >>78 病院と診療所の違いは定義されていますが、クリニックと医院は言い方の問題で診療所に含まれるのでは…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/85
86: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 09:10:26.43 ID:nFzagy6Y >>81 前回働いてからだいぶ時間たっています? 今回復職する職場は忙しそうなところですか? 最初はリハビリがてらデイケアに通ってみたり、作業所があったりするので、いきなりの労働で精神的に辛くなりそうであれば、少しずつのリハビリもいいのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/86
88: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 10:45:29.77 ID:nFzagy6Y >>87 休職4ヶ月であって半日勤務なら「あとちょっとで家に帰れる!」と自分をコントロールしながら頑張ってみるのもアリかもしれないですね〜 大勢とディスカッションは緊張しますよね、最初は人の話を聞くだけで、無理に意見を言おうとしなくても段階的に慣れて行くのがいいかもしれないです! 働くって大変ですけど、難しく考えないでゆっくり適度に頑張ればいいと思いますよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/88
91: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 12:06:31.95 ID:nFzagy6Y >>89 なぜ命を奪いとってるとおもったのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/91
92: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 12:07:53.09 ID:nFzagy6Y >>90 自分のことも大切にして、頑張ってください! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/92
96: 優しい名無しさん [] 2015/07/31(金) 13:18:12.20 ID:nFzagy6Y >>95 全く同じことを思う人がいて安心しました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1437921755/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s*