[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2015/06/25(木)15:03:04.42 ID:KB8e5VIL(4/6) AAS
死ぬのは嫌や
157: 2015/06/26(金)14:22:05.42 ID:SDeaLrY4(1/2) AAS
強迫の症状を家族とか理解ある?
自分の親は理解し難い様で辛い
313
(4): 2015/07/02(木)08:22:49.42 ID:5el+pH4I(1/2) AAS
旦那が強迫
辛い辛いと言う割には治そうとはしなくてうんざり

こっちだって人間なんだから常に温かく見守れるわけもなく
今朝はイラっときた私が放った一言にパニック起こして暴れた
「自分が異常だと言いたいのか!」って
素面で暴れるほど感情が押さえられないのが普通だというのか
暴れるのを止めようとした時に思いっきり踏まれた足が痛い
骨密度高いから折れてはないだろうけど
316: 2015/07/02(木)10:54:25.42 ID:hEJpyiYs(4/4) AAS
>>315
強迫症じゃなかった頃よりは議論に強くなったはず。。。
気弱だから意味ないかもしれんが
368: 2015/07/03(金)15:17:03.42 ID:4GOHsbNo(15/46) AAS
感染症が心配とかの強迫って、俺の推測だと作業記憶が極端に落ちてるのが原因だと思う。

他の事象と比較して過剰に感染症に気を使って一生終えることと、確率的に日常的に気にする必要が無いものを気にしないで生きる比較ができない、
あるいは、処理速度が落ちていて普通に行動すると本当にミス連発で不潔になることがあるとかね。

強迫の人は特定のメモリが小さいってのはあると思う。
その強迫状態で生活すると対人スキルが落ちる→知能検査などで対人スキルが低く出て「遅れて発覚した発達障害」の誤診パターン。
健常者だって5年も重度強迫やってれば対人スキルはほとんどゼロに近くなるよ。
382: 2015/07/03(金)15:42:37.42 ID:4GOHsbNo(22/46) AAS
あとは抗うつ薬ドグマチールなんかも胃腸薬だしね。
494
(1): 2015/07/05(日)12:32:43.42 ID:p1Ze87OO(1) AAS
>>493
PTSDに効果的とされる(もちろん強迫性障害にも)薬物以外の方法って何か無いですか?
脳が故障してるなら、その回復を促す、体操・食べ物など、なんでもいいです、迷信の域を出ない物でも構いません
何か効果がある可能性がある方法を教えてください
642: 2015/07/09(木)00:30:54.42 ID:jWUCHzpp(1) AAS
結局は慣れだとは思うんだけど、ボディバッグ買ってもらって肩痛いのとリュックの方が同じ量入れても軽いと思ってて悩んでる
で、同じくらいの大きさのリュックの方がいっぱい入ると思って何度もリュックの中覗いたりして辛い
704
(1): 2015/07/11(土)11:36:08.42 ID:xusptxcR(1/3) AAS
強迫性障害 薬物治療
外部リンク[html]:www.dr-maedaclinic.jp

ドーパミン作動薬で強迫性障害類似の症状が出現することから、ドーパミン遮断薬である抗精神病薬(リスパダール・ジプレキサ・アリピプラゾール)を用いることもあります。
847: 2015/07/18(土)23:17:20.42 ID:jkkHituX(1) AAS
俺もHIV検査1回以上受けてる
感染の可能性は多分ないと分かりつつ
先日二回目の肝炎検査受けてきた
ただこれは歯科治療で感染の可能性ありと読売新聞にあったからだけど
959: 2015/07/24(金)18:27:56.42 ID:99VlfQqY(4/16) AAS
また強迫性障害が治らないなどと思い込んでる馬鹿が騒ぎ出したか
>>954お前のことだよ

これだから発達障害みたいな思い込み精神障害者は嫌なんだわ
こういう奴らがいるせいで嘘がばらまかれる
ほんとうの害虫だわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s