[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part84 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2015/06/25(木)20:42:11.10 ID:U+LwkE9S(1) AAS
学生時代のトラウマが元で、いまだに強迫から抜けられない。
今までの人生を全否定したくなるのだが、これも強迫の症状なんだろうか。
179: 2015/06/27(土)16:32:40.10 ID:NPDVlV52(1) AAS
あまりにも醜い肉体だから、カラオケ店の洗面所で裸になり、鏡でチェックした。
誰も来なくて良かった。
182: 2015/06/27(土)18:18:30.10 ID:Ol1bDa7V(2/2) AAS
>>181
訂正
他人に汚物に→他人の汚物に
266
(1): 2015/06/30(火)18:12:21.10 ID:K6i0FsVy(5/9) AAS
一応専門家の人に「日本語の細かなところとか進まない議論の互いの主張の是非とかが異様に気になって何にも没頭出来なくなる」って相談したら
その症状はOCDだろう って言ってもらえたんだけど
代表的な症状の
・戸締り確認
・執拗な手の洗浄
・相手に失礼なことをしていないか心配になる
などには一切当てはまらないから 本当に自分はOCDなのかっていう不安がある
326: 2015/07/02(木)20:06:58.10 ID:nLKSt6DY(1) AAS
パソコンみたいに脳の初期化できないかね?
そうすりゃ治るのに。
413: 2015/07/03(金)18:34:15.10 ID:8XhtwkP9(2/2) AAS
実際にこれはやばいなと感じてみなさん病院にいかれたんですか?
660: 2015/07/09(木)15:46:50.10 ID:FulsNPY9(1) AAS
治療にいい本ありますか?
742: 2015/07/13(月)03:33:26.10 ID:CeX3pgGg(1) AAS
いままで思ったこととしては調子いいと思った時になるべく繰り返さないこと
症状酷い時に我慢しろっていうけど無理
744: 2015/07/13(月)07:12:13.10 ID:Tgh0bYj3(1) AAS
仕事でメモとっても不安で
作業に取り掛かろうと思っても、不安すぎて
いつも人に頼ってしまう。いつまで経っても自信が持てない。
主治医の言うとおり、単純作業しか出来ないのかな・・・
悲しすぎる・・・
904: 2015/07/21(火)23:40:36.10 ID:p2DUKHUm(2/2) AAS
>>901
やっぱ割り切るしかないんですね・・・
ただ、一時的に割り切れてもすぐ不安になってしまうの繰り返しで。。
不安になる時間を少なくなるように頑張ってみます。
932: 2015/07/23(木)20:57:23.10 ID:IhBPLvOd(2/2) AAS
SSRIには副作用があるが
曝露反応妨害法には副作用がない
その意味で後者のほうが身体的負担は少なく穏当であると思うが
まずは信頼できる医師の診断を受けるべき
938: 2015/07/24(金)00:02:26.10 ID:24kpqlJP(1) AAS
駅でひとりでブツブツ文句言ってるジジイみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s