[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 2015/04/13(月)17:07:53.94 ID:tF5Kjq2g(1/3) AAS
>>75
うつの再発率は1回目25%、2回目50%、3回目75%、4回目90%です。
もう、後がありません。会社を辞めたら、休めるだけ思い切り休みませんか。
すぐに働きだすと、4回目のダウン=ほとんど働けない人になってしまうのではないかと心配します。
136: 2015/04/15(水)19:43:00.94 ID:MhdeU+Za(1) AAS
>>135
必死な人生の方が面白い
219
(2): 2015/04/17(金)10:24:53.94 ID:56C/T6Xq(2/3) AAS
>>217
言いたいことを紙に書いて、それを読むか、渡して読んでもらえばいいのではないでしょうか。
>>218
それは、とても辛くて苦しい思いをされましたね。想像を絶するに余りあります。
しかし、あまりにもその問題が大きすぎて、ここではたぶん誰も満足のいく返答が出来ないのではないでょうか。
ここはやはり、専門家にお願いするしかないのかなという気がします。
340: 2015/04/19(日)22:33:46.94 ID:VX5XtTMD(9/11) AAS
>>339
そうじゃなくて、失敗する可能性をひとつひとつ潰して行くってことだよ。
そのために何をしてる?
何もしてなかったら、そりゃあ不安で当然と思うよ。
健常者だって、面接対策やミス対策を何もしてなかったら不安に決まってる。
367
(1): 2015/04/20(月)14:42:14.94 ID:x8LZ4e1d(3/13) AAS
>>366
努力ってのは割と普通の事。
でも、たとえば朝起きて出勤するとか、履歴書を書くといった事でも
普通の人が少しの気力でできるのに、病人はものすごい気力を振り絞らないといけなかったりする。
人の倍ってのはそういう事だよ。
411
(1): 2015/04/21(火)03:44:45.94 ID:UYQjrCqJ(1) AAS
仕事の〆切が近づいてるのになかなか進まない
比喩じゃなしに息と胸が苦しい
もっと勉強しなきゃいけないのになかなか手がつかない
どうしよう
840: 516 2015/05/02(土)12:14:11.94 ID:z1AkG/KO(1) AAS
本当にあの猿親父うっとおしい昼から家にワックス何かかけてんじゃねーよ
どくに昼食食べに一階に降りれないじゃないか
888
(1): 2015/05/04(月)08:01:50.94 ID:kd6wy/H8(1/4) AAS
うつが少し治って来たら焦りが出てきて
仕事が出来ない焦りから、仕事でミスが増えました。
それがさらに焦りを呼んで病状悪化してます。
この悪循環から抜ける方法を教えて下さい。

4年前に4ヶ月休職して半年前に医師の指導で
サインバルタを断薬しました。
何とか仕事を続けていきたいです。
914
(1): 2015/05/04(月)21:48:55.94 ID:iXBMeoDy(13/19) AAS
>>913
人ごみに行くたびに顔をこわばらせて目をキョロキョロさせてればいいだけのことでは?
誰も気にしてなんかいないよ。
あなたは人ごみの中にそういう人を見つけたらどう思う?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s