[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-261 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(1): 2015/04/15(水)23:27:28.63 ID:GgmVm9oZ(1) AAS
心の不調や依存をなくすには自分に自信をつけろってよく見るんですけど、そんなの全然効かないんですが、何かオススメはありますか?
私は基がACです。
159: 2015/04/15(水)23:38:11.63 ID:uK11INUH(1) AAS
葉っぱ隊の真似すると自然に笑顔が作れるらしい
277
(1): 2015/04/18(土)21:07:03.63 ID:irYV2GVA(4/4) AAS
>>273
怒りのゲージは必ず通るんだって
出口のないイライラというより怒る元気が出てきたみたいなイメージ(個人的に)
284: 2015/04/18(土)22:40:23.63 ID:aCO+/B+a(4/6) AAS
非定型うつ病になったときの対策

改善するには、医療的アプローチだけでなく、日常生活の見直しも重要。落ち込みがちな人は試してみて。

その1
家事や仕事もいつもどおりこなそう
乱れた体内リズムを立て直すには毎日、目標を持った生活を送ることが大切です。
掃除や洗濯などの家事は、すぐに成果が見えるだけでなく、生活環境が整うので、その日の目標にするには最適。
仕事を持つ人は、できるだけ普段どおりに出勤し、仕事に取り組んでみましょう。
その2
ダラダラ食いや欠食はやめよう
食事は、1日の生活にアクセントをつける重要なポイントです。
省7
334
(1): 2015/04/19(日)22:08:48.63 ID:7EyHuoCF(3/4) AAS
>>332
ありがとうございます。

行動という意味では、明日バイトの面接に行く予定なんですけど、面接がダメだったらどうしようとか、仕事絶対ミスするとか、そっちに考えが引っ張られちゃいました。

考えを改めなければ、ですね。
519: 2015/04/24(金)14:51:02.63 ID:0EWbAjIc(1/2) AAS
>>516
軟弱者のお前が馬鹿

>>515
馬鹿女はネットでヤリチンと会話してりゃあいいんだよ粕

>>499
厳しい現実を告げるならば、復帰はほぼ無理
法的には可能、だが現実には陰湿ないじめで自主退職へ追い込まれる
酷い仕打ちであっても合法的に解雇へと
或いは表面上のみの復帰歓迎の言葉であり、現実では何かしらの理由により雇用を拒絶される羽目へとなる
別の人生を探せ
省3
879: 2015/05/03(日)22:54:34.63 ID:m+RvRzqx(4/4) AAS
>>873
ありがとう。
これからはこちらへ質問や相談をします。
PCは大切に使います。
975: 2015/05/05(火)19:52:53.63 ID:4yDO4SZA(14/22) AAS
>>974
とにかく、お母さんの行動をあなたに都合よく変えさせることはできないんだから
あなたが家を出る方向で頑張れ。

対人恐怖への投薬が不要と言うなら自力で何とかするしかない。
(個人的には、眠気の来ない薬をとかどんどん変更して、自分に合う薬を見つければ良いと思うけど)
他人が怖くても耐えて働こう。
「人が怖いから働かない。いじめられるから辞める」ではお金たまらないよ?
980
(1): 2015/05/05(火)20:01:12.63 ID:4yDO4SZA(16/22) AAS
>>977
横レス失礼。私もそれ読んだわけじゃないけど。
「発狂」の状態がどうなのかわからないけど、危険行動に及ぶ患者を縛るのは
精神科に限らずどこの病院でもやることだよ。
>この怒りの表し方に問題がある人達が病院での治療が必要な人達なのでしょうか
「病院での治療が必要な人とは」はそんな簡単に表せるものじゃないよ。
>あと退院後は何故働き口が見つからないのでしょうか?
精神病患者は突然休むことが多いから、それを嫌がる雇用主は多い。
もしくは単なる偏見か。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s