[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net (901レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(2): 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2015/03/18(水)06:37 ID:C7R+I31H(1) AAS
>>211さん

結果から言うと意思を変えたほうがいいと感じます。
ムードスタビライザー(抗てんかん剤*2)3剤+抗てんかん剤1剤(疼痛コントロール用)
メジャー4剤
まぁ疼痛コントロールにデパケン、テグレトール、イーケプラが重複してますが
そうなるとリーマスを処方する意味がわかりません。
クエチアピンは睡眠用と推測されます。他の薬剤も処方量が中途半端です。
つまり処方から医師の処方の意図が読めないのです。
双極性障害?型にしては?を付けざるを得ません。
無理やり付けるとしたら身体表現性障害、双極性障害か感情変動のひどい統合失調症または
省11
215
(2): 211 2015/03/18(水)08:34 ID:m30p4v56(1) AAS
>>214
ご回答ありがとうございます

ムードスタビライザー(抗てんかん剤*2)3剤+抗てんかん剤1剤(疼痛コントロール用)
メジャー4剤

これらの単語を初めて知りました
どの薬が上記に当てはまるのかわかりませんが、自分が服用する薬なのに無知でした
お恥ずかしい限りです
自傷行為と軽躁転を繰り返しています
中途覚醒を永らく繰り返していますので睡眠が4時間にも満たない状態です
全て一つの精神科にて処方されています
省4
220
(1): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2015/03/19(木)04:43 ID:0PArtxbF(1/3) AAS
>>215 >>211
ムードスタビライザー(気分安定化薬、双極性障害向け):リーマス、バルプロ酸Na、テグレトール
抗てんかん薬:バルプロ酸Na、テグレトール、イーケプラ
疼痛コントロール用:イーケプラ・テグレトール
抗精神病薬(メジャー):ジプレキサ、リスペリドン、クエチアピン、ロシゾピロン
抗精神病薬の副作用止め:ニュープロパッチ(手足の震え・体のこわばりなど)、コロネル(便秘)
胃粘膜保護&吐き気止め:ガスモチン、レバミピド
眠剤三種類(眠剤は二種類に抑えるのが望ましい):ロヒプノール、ユーロジン、ベゲタミン配合錠-A
※漢方には疎いので省略

既に>>214にてレスが付いていますので詳細は省きますが、これだけ飲んでいると日中眠いのでは?
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s