[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net (901レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2015/04/16(木) 03:28:19.42 ID:HxsopeJ+ >>497 コーヒーや日本茶、紅茶やエスタロンモカで良いかと思いますが、 神経が昂ぶって不安を惹起する恐れがあるのでカフェイン摂取は少量が宜しいかと思います。 10分程度社外に出て背伸びするなり深呼吸してみる、男性なら顔を洗ってみるのも効果的です。 >>499 攻撃性が憎悪する恐れがありますが、まずは処方を継続して様子見するのが良いかと思います。 パロキセチンを5mgに落とすと気分の落ち込みが酷くなる可能性がありますし……。 気分が落ち込んで鬱状態に陥ったとき、イライラや攻撃性が前景に出るケースもあり得ます。 鬱病患者さんの約16%が実は双極性障害だというデータもありますので、判断は難しいです。 経過観察後、双極性障害と診断された場合はパロキセチンといった抗うつ剤は使わず、 気分安定化薬(デパケンRやラミクタールなど)を主体とした治療となるかもしれません。 通院は面倒ですが、毎週通院することとして気分の上下を診て頂くのも良いかと。 >>501 眠気といったルボックスの副作用で判断力や理解力が衰える場合がありますし、 病気そのものの症状として判断力や理解力が鈍ってくることも考えられます。 難しい判断を強いられるのでは。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1422874414/510
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s