[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」156 [転載禁止]©2ch.net (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2015/04/01(水)15:10 ID:3NFvDg/x(2/2) AAS
>>408
> ちなみに筋電図検査はどこでやってもらえるのでしょうか?
> その検査やってみようと思います。
整形外科の入院病棟があるような大きな病院なら、大抵あると思います。
ただ、口の動きに問題が出るということですので、整形外科に行くのではなく、
最初にかかった歯科医師から病院を紹介してもらうといいと思います。
410(1): 2015/04/01(水)18:43 ID:4kLVRiU8(1) AAS
【朝】ソラナックス0.4mg ドグマチール50mg*2
【昼】ソラナックス0.4mg ドグマチール50mg*2
【夜】ソラナックス0.4mg ドグマチール50mg*2
【就寝前】
【頓服】マイスリー5mg(不眠時、週一程度)
【服用歴(通院歴も含む)】通院・服薬約10年
【医師の診断】統合失調症
【相談内容】
統合失調症で通院してましたが、数ヶ月前にパニック発作を起こしてしまいました。
医者は統合失調症は今迄通りコントロールできていて、パニック障害が併発したかもしれないと考えてるようですが、
省4
411: 2015/04/01(水)20:57 ID:gLGGmJaY(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
非常に興味深い記事ですね。
412(4): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2015/04/02(木)04:14 ID:sH5iITUG(1/2) AAS
>>404
あー、kyupin先生のblogに「カイゼルひげ」で書いてましたねぇ。
既にあのblogにはコミュニティができているので書き込むことはありませんが。
>>407 >>396
デパケンRは口唇口蓋裂などの催奇形性が非常に高いクスリのため、妊娠希望時はNGです。
あなたが今飲んでいらっしゃるジアゼパム(セルシン)の添付文書では、
「ジアゼパムがヒト母乳中へ移行し、新生児に黄疸などの影響が出ることがあるので授乳はNG」
といった大意の注意喚起がなされています。
他のベンゾジアゼピン系抗不安薬の添付文書には「薬剤が胎盤を通じ胎児に移行し〜」と、
ガッツリ書かれているモノもあります。
省7
413(1): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2015/04/02(木)04:20 ID:sH5iITUG(2/2) AAS
>>408
あまりジプレキサを減らすと原病が悪化・再燃するリスクがあるため、急激な減薬は危険です。
ジプレキサは強力なクスリですので7.5mgでも十分な治療効果があると思いますが。
副作用の食欲亢進が酷いですが、主治医と私は怖くてザイディス20mgから減らす勇気がありません。
筋電図検査は>>409にある整形外科だけでなく、神経内科でもやってくれると思います。
大学病院クラスの大きな総合病院宛に紹介状を書いて頂くと良いでしょう。
>>410
ドグマチール300mgで統合失調症が寛解しているのは珍しいケースだと思います。
パニック障害(PD)なら何がしかの抗うつ剤と抗不安薬を併用すると良いでしょう。
PDかどうかの診断は難しいですし、病名告知にメリットがないので断言されていないのでは。
省8
414(2): 2015/04/02(木)04:50 ID:wZidmS9S(1) AAS
>>412
カイゼルひげ氏は精神疾患と向精神薬に非常に詳しいって書いてあった
ここ何年かは言及もしてないみたいだし、コメント欄でも見ないなと思っていたら、まさか2chで見かけるとは
ていうか、元々こっちがメインだったんだね
415(1): 407 2015/04/02(木)16:55 ID:YfzmcmIs(1) AAS
>>412
デパケンRは結局催奇形性を懸念してナシになり、
リスパダールの内服液でやってみようとなりました。
もともと、子供を作るのはまだ2年後くらいで、連携する産院も目星をつけています。
取り乱しそうになったらチュッと飲んで寝なさい、と言われました。
サインバルタの賦活性については何も言われず、むしろ激鬱で無表情、幼児化をどうにかしようと40mgに増やして様子を見よう、という事になりました。
これで何とか生活出来るようにやってみます。
カイゼルひげさんありがとうございました。
416: 2015/04/02(木)22:06 ID:X95noIJR(1/2) AAS
>>412-413
おら、ぶち殺すぞデコ広
ハゲすぎてデコの面積が超大陸だな
お前がいるとスレに瘴気が漂うんだよ
糞らハゲ
417: 2015/04/02(木)22:07 ID:X95noIJR(2/2) AAS
>>414
カイゼルひげ
メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ
語ってみたいと思う。
主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」
上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。
リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。
宇都宮在住40代。
ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。
SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。
省16
418(3): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2015/04/03(金)02:09 ID:d/Akxxjz(1) AAS
>>414
精神疾患と向精神薬にもっと詳しい人は居るので、kyupin先生のリップ=サービスだと思いますよ。
発病直後の15年半ほど前の、まだメンタルヘルス板が躁鬱板の頃からこちらでうごめいています。
おっしゃる通り躁鬱板・メンタルヘルス板がメインでしたし今でもそうです。
>>415 >>407 >>396
デパケンRはダメでしたか。
>>412で書いた通り、催奇形性が非常に高いクスリですから……。
気分安定化効果も期待してラミクタール一本で行くのがいいのかもしれませんね。
リスパダール内用液は鎮静効果が強く、錠剤より副作用が少ないようなので良いかもしれません。
グレープフルーツのような酸っぱい味付けには疑問符が付くのですが。
省3
419(1): 2015/04/03(金)08:59 ID:/MhkKGmm(1) AAS
395にて処方についてお伺いしたものです。
デジレルですが、朝や昼間に飲むと眠気がすごくて、ずーっとぼーっとして、
生活に支障がでそうです。
処方されてる量が1日あたり都合125mgですが、夜に一気に飲んでもいいのでしょうか?
量が増えますので、朝まで残ってしまったり、からだに支障が出ないでしょうか?
420: 2015/04/03(金)13:31 ID:tKcVIjB5(1) AAS
>>418
てめえ、いじめられっ子だったろ
421: 2015/04/03(金)14:53 ID:MyYU4u80(1/2) AAS
クソ野郎カイゼルはげ
422: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2015/04/03(金)20:16 ID:oMF20bnQ(1) AAS
>>419さん
大丈夫みたいやね
「成人には1日75〜100mgを初期用量とし、1日200mgまで増量し、
1〜数回に分割経口投与する。」と書いてありました。
423: 2015/04/03(金)20:45 ID:MyYU4u80(2/2) AAS
>>418
ヒゲの分、頭に生えればよいのに
これじゃ、だるま
424(3): 2015/04/03(金)21:44 ID:uPk3aw3D(1) AAS
【朝】
コンサータ36mg
コデインリン酸塩水和物「タケダ」原末0.02g
【昼】
コンサータ36mg
【夜】
なし
【就寝前】
コデインリン酸塩水和物「タケダ」原末0.02g
【頓服】
省9
425: 2015/04/04(土)06:53 ID:gtPddD6r(1) AAS
>>424
>コデインリン酸塩水和物「タケダ」原末0.02g 1220.9円×2×30日=73254円
>コンサータ36mg 402.6×2×30日=24156円
合計97410円
自立支援使え。コンサータは良いとして、コデインの原末とか処するのかよ。
でも、3割負担でお前のいう4万8千円自己負担の計算と合わない
いずれにしても、3万近い自己負担。高額療養費制度には該当しない。却下というより基準に達してない
70歳以上なら分かるが70歳以上か?
わけねーよな
426: 2015/04/04(土)07:30 ID:geYm4oJU(1) AAS
再診料、処方箋料、通院精神療法(30分未満)など薬代以外の医療費3割負担分を入れてもプラス1413円くらいか
全然計算が合わないね
427: 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA 2015/04/04(土)07:47 ID:3dNuI9xy(1) AAS
>>424
外部リンク:www.kyoukaikenpo.or.jp
(高額医療費制度の区分)
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
(診療報酬、1点=10円)
I001からI004、I100で加点されていると思うが‥
外部リンク[pdf]:www.nichiyaku.or.jp
(薬局の調剤料)
無理からにそれはいいとしてもコンサータとコデインを処方するとはあまりにも無謀。
意味が全くわからない。その医師、貴方を潰すつもりなのかもしれない。
省3
428(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/04(土)10:43 ID:PYsI2gwS(1/3) AAS
昼寝はできるから「自力で寝ることはできる」はずなのに、
夜は睡眠薬なしでな眠れない。
どうなってるの。
あ、昼寝をするから夜は(自力で)眠れないのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s