[過去ログ] メンヘラに嫌気がさした。ガチで治すスレ2 [転載禁止]©2ch.net (763レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(3): 2015/04/29(水)19:43 ID:vOgybU9U(2/2) AAS
>>584
はい、そうです。
このスレに毎日書き込んでましたが、
俺の日記スレになっていたので控えました。

おっしゃるとおり、通院時に主治医に何でも聞くし、
半ばカウンセラーみたいな感じでもあります。
最近では、本業が安定してきたからって、
簡単にバイト辞めるなって言われてます。
似たようなケースをたくさん見てるのでしょう

自分は医者に恵まれたと思っています。
省5
586
(1): 2015/04/30(木)21:57 ID:bOvvxNIz(1) AAS
>>585
いいお医者さまに巡り会えて何より。
591
(1): 585 2015/05/02(土)00:27 ID:vBxCn4VE(1/2) AAS
>>590
副業バイト男ですが、俺の経験で参考になれば。

鬱やると一度、いろんな能力がリセットされると思います。
長期入院して筋肉が落ちたような状態だと思います。
だから脳のリハビリが重要だと思いますが、
俺もできない自分に自己嫌悪に陥ったり、
投げやりになったりしました。
プライドがあるから現状を認めるまで時間がかかりました。
みんなそうだと思いますが、自己嫌悪に陥ると悪化します。
あと、俺の場合も、鬱に逃げようとしました。言い訳になるからです。
省5
593
(1): 585 2015/05/02(土)09:49 ID:vBxCn4VE(2/2) AAS
>>592
なんか説明が中途半端ですみません。

ちなみに俺は鬱のあと会社復帰したけどリストラ、
半年以上かかって再就職しました。
会社環境が変わったらだいぶ能力も復活しました。
脳はいろんな刺激がないとなかなかリハビリに
ならないのではないか、と自分なりに思いました。

新しい会社は慣れの期間もあるので、かなり
リハビリに役立った気がします。

俺の経験のケースですが、何か参考になれば。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s