[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: [rimutuki] 2015/01/05(月)18:43 ID:2nn8VGcu(1/7) AAS
SSRI飲んでいるって事はまだ原病が治ってないって事ですよね。
原病が治っていてベンゾ飲んでいて、減薬するのが大変な訳で、仕事しながらミルクタイトレーション
は難しい。メイラックスの置き換えも、ふらふらして、合わなかった。8年デパス飲み続けて、体質
が変わってしまった。薬疹って何年か経ってでる事もあるんでしょうか?
426: [rimutuki] 2015/01/05(月)19:49 ID:2nn8VGcu(2/7) AAS
有り難うございます。
朝、0.4、昼0.4 夜、0、5っていう感じです。
只、仕事中、具合が悪くなりそうな事が午後が多いですね。疲れが溜まると減薬がスムーズにいかない
です。デパス飲んでると安心して仕事出来ます。減薬すると、不安になります。
気分的なものだと思いますが。減薬はやっかいですね。8年ではなく、6年でした。
429: [rimutuki] 2015/01/05(月)21:08 ID:2nn8VGcu(3/7) AAS
ベンゾは、筋肉弛緩作用があるから、まっすぐ普通に歩けない?そういう感じかな?
パキシル1週間飲んで、合わなくて一気に止めた時、歩けなかった。救急車呼んだけど、頭、クラクラ
吐き気、歩けない。平衡感覚なし。最悪だった。それから、6年飲んでいない。デパスのみです。私の場合。
431: [rimutuki] 2015/01/05(月)21:46 ID:2nn8VGcu(4/7) AAS
0・5→から0・25がやっつたらきつかった。
436: [rimutuki] 2015/01/05(月)22:36 ID:2nn8VGcu(5/7) AAS
減薬→断薬する為、仕事辞めてパートで働き、ハンドメイドのHPで店舗展開して物作りしようかと思って
ます。会社組織が体質的に合わないかと。甘いかなあ.
でも、わくわく感で気持ちが上向きになる。もちろん、最低限の生活費位はパートで補う。
438(1): [rimutuki] 2015/01/05(月)22:49 ID:2nn8VGcu(6/7) AAS
減薬する断薬する。もちろん体の為にするんだけど、薬に自分が操られている気がする。
生きるため、希望の為、これから、生きる人生の為、減薬、断薬していく。
考え方変えると、ネガティブ思考から脱せるかと。環境や生き方をもう一度考え治そうかと
思う。現実は甘くないけどね。
447: [rimutuki] 2015/01/05(月)23:29 ID:2nn8VGcu(7/7) AAS
来年は、断薬でき、離脱症状があまり感じられなくなったという声が多数になるといいですね。
生活苦しくなると、戻ってしまう危うさはあるよね。
メンタル、元々弱いから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s