[過去ログ]
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part31 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 01:20:44.38 ID:GH5r2zk7 >>854 にわかり易いレスが有った お騒がせしました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/938
939: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 01:23:19.59 ID:GH5r2zk7 事前に変更の届け出だけしておいて、返金の手続きは 正式な受給者証が届いてからしてもらうのが揉めなくて良さそうですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/939
940: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 09:47:56.58 ID:VWXmOJiE >>934 ちょうど最近変更の手続きをして、受給者証が届くのを待ってるところ。 変更手続き中ってことで、受給者証のコピーを病院と薬局の窓口に提出してみたけど、 どちらも、一割になるのは原本が届いてから、ってことだった。 変更届は早いにこしたことはないね。 即日で変更できる自治体が羨ましい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/940
941: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 14:22:47.29 ID:bWUUH09y 診断書が必要な更新年で、今日書き上がったものをもらい、見た。 前回は「就労可能となるまでサポートしたい」と書かれていた。 そして実際に働き出したが、それについては今回何も書かれていなかった。 医師GJ。就労中なんて書いたら、自立支援通らないかもしれないもんね。 当たり前かもしれないがほっとした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/941
942: 優しい名無しさん [] 2015/02/26(木) 14:23:45.92 ID:ECvPG5LI は? 自立支援は就労中でも何の問題もないけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/942
943: 優しい名無しさん [] 2015/02/26(木) 15:14:14.71 ID:aCdxkndq お恥ずかしながら、所得水準「中間層2」と良くないですが就労してますよ。 しかも重度かつ継続に該当 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/943
944: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 15:24:15.88 ID:bWUUH09y 自立支援、その言葉通りに捉えていたのです。 働けているなら自立している、ならば支援する必要がない、通らないと。 誤解があり無知で失礼しました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/944
945: 優しい名無しさん [] 2015/02/26(木) 16:12:52.99 ID:ECvPG5LI 入院に対して自立だから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/945
946: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 16:39:24.38 ID:GH5r2zk7 >>940 レス有難う 即日で変更できる自治体は確かに羨ましいですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/946
947: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 17:57:32.07 ID:zwFaBQlT >>939 届け出して変更後の受給者証が間に合わなくても、申請書控えは提示するんやで。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/947
948: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 20:23:33.67 ID:jjWm7/kG 鬱で自殺未遂したら、健保のは3割負担該当するが、民間の入院保障は降りない 1時間くらい、支店で話したが規約に書いてあるの一点ばり 健保が、出るのにおかしいと思う ちなみに、首吊り未遂1週間ICU 45万の3割負担だった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/948
949: 優しい名無しさん [] 2015/02/26(木) 20:30:33.99 ID:ECvPG5LI 民間保険に入ってたやつが悪い あんなの入ってなくても健保で上限設定できるし それに1時間も交渉できる鬱はたいしたことない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/949
950: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 20:33:10.25 ID:Qp0DccwT 本気で死ぬ気もない、誰かの気を引きたいだけ。 そんなんだから未遂になるんだよ。 鬱病ってほんと中途半端。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/950
951: 優しい名無しさん [] 2015/02/26(木) 20:36:48.49 ID:IsXJS2xv 診断書はうちの医者3000円とるんだけどみんなこんなもん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/951
952: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 20:42:14.23 ID:XRbGHbo8 >>951 3,240円 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/952
953: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 21:05:09.98 ID:N1esmkqB 俺は障害者手帳の診断書兼用で7000円取られる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/953
954: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 21:35:02.09 ID:SHJYdf7s うちは診断書等は無料 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/954
955: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 21:52:04.73 ID:SenFFWJg mjd? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/955
956: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 21:54:47.92 ID:UW5WfTNi >>951 5400円だったわ。3〜5000円が相場だろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/956
957: 優しい名無しさん [sage] 2015/02/26(木) 22:27:54.69 ID:0/qtkJzF >>955 値付けは自由だからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1416362590/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*