[過去ログ] コンサータスレ part1 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2014/08/31(日)22:36:26.50 ID:oNnF1z+M(2/2) AAS
また日記帳が増えた♪
115(1): 2015/02/01(日)00:28:31.50 ID:vtc72/Nt(1) AAS
コンサータ27で結構仕事に集中出来るようになってきたけど、生理中はミス連発…
Drに効いたら別物だから難しいと言われてしまった。そうだよなあ…今までコンサータなしの時の生理中はもっと酷かったってことだよね
201: 2015/02/25(水)18:42:32.50 ID:KK/b2xwX(1) AAS
私も過集中が酷くなった
最近頭痛とめまいがものすごいんだけど、これって集中しすぎたせいだと思うんだよね
36mgは多すぎたろうか、減らしてもらおうか…
285: 2015/03/14(土)12:59:52.50 ID:YOP3wZLq(1) AAS
ドーパミン不足がどうこうも「たぶんこうだろう」レベルでしか分かってない
(不足なのか細胞周辺での分布がおかしいのか等の神経モデルも確立してない)
ってことは頭の片隅に置いておいたほうがいいような気はする
だいたい脳内で何が起きてるかの説明って何か言ってるようでなにも言ってないんだけど
アスペというかASDとADHDは、重なりあう領域が大きいとしても
社会性の質的な障害があるかないかできちんと区別されてる概念なんじゃないのかな
臨床家がとる診断プロセスがうまく分類されてないとしても、疾病概念としては
454(3): 2015/04/05(日)14:56:09.50 ID:DJl/0Bmg(1) AAS
コンサータって勉強には向かないね
平日は仕事でコンサータを飲むから勉強は諦めて
土日はコンサータを飲まずにカフェイン飲んで勉強頑張ってます
516: 2015/04/07(火)23:43:58.50 ID:gcJbF/xD(4/5) AAS
>>503
デマ流すなクズアンチ
死ね
657: 2015/05/14(木)23:01:38.50 ID:HqtxHvW6(1) AAS
>>654
水木しげるみたいに一人だけ生き残るかもしれんぞ
673: 2015/05/22(金)23:03:38.50 ID:K8DhJ9QP(1) AAS
飲んですぐでる方の効果はかなり実感できるけど
除法モードになると効果がすごい薄れる気がする
811(2): 2015/06/09(火)00:19:39.50 ID:YWGZKrrV(1) AAS
>>803
俺もネトゲから距離おけるようになってびっくりした。
休みの日は起きてすぐネトゲ、飯買いに行くのも面倒でカップ麺だったのに、
飲み出してしばらくすると、やりたかった洗濯だの、買い物だの、
バイクの修理だのできるようになってびっくりした。過集中が改善されたんだろうね。
869(1): 2015/06/18(木)12:26:54.50 ID:BtuJQYSh(1) AAS
>>867
ストラテラは併用断られたから、諦めた
即効性はないことと、副作用特に吐き気と眠気が怖くて働いてるうちは単独では使えないや
睡眠時間は足りてないと思う、ここ最近は毎日寝坊してる
少なくとも7時間は寝るようにしてるんだけどなぁ
934(3): 2015/06/30(火)17:55:04.50 ID:+fQlbglR(1/4) AAS
一生飲み続ける薬って初でさ
他にかぜとか痛み止めもらうようになったら、どうするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s