[過去ログ] コンサータスレ part1 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 2015/03/10(火)16:00:22.37 ID:2nfUcfKO(1) AAS
食前というか、食事の途中で飲んだりすると
食べ物でコーティングされて不安定になる?
なったけど
363: 2015/03/25(水)16:12:56.37 ID:XaNkW1cU(1) AAS
>>362
お前、仕事はやいなw
さっそくポリスメンを召喚か
もっと泳がせてからのほうが面白いとも思うが…
369: 2015/03/29(日)15:55:17.37 ID:k7HgrHya(1) AAS
>>368
かなり共感できます
436: 会計板の帝王 ◆bkZ.Gy3YLQ 2015/04/04(土)01:09:42.37 ID:ZV3mAZDi(2/10) AAS
>>435
気になるなら飲まない方が吉だよ
こういうのは
>>422
リーゼでそこまで効くなんてうらやましい
モダフィニル処方されてるけど副作用の中途覚醒が必ずと言って良い程出るから
服用した日はロヒプノールorドラール必須ですよ
511(2): 2015/04/07(火)22:26:54.37 ID:L9aYvjOM(1) AAS
>>510
ロヒは普通に4週処方できるだろ
540: 会計板の帝王 ◆bkZ.Gy3YLQ 2015/04/12(日)14:19:45.37 ID:jGzlLc71(2/3) AAS
ネットに流通する情報は常に公正不偏でなければならない
外部リンク:wired.jp
553: 2015/04/15(水)02:00:44.37 ID:x1pcwdRR(1) AAS
AA省
569(1): 会計板の帝王 ◆bkZ.Gy3YLQ 2015/04/17(金)21:06:46.37 ID:7aDnziSu(2/2) AAS
>>568
スマドラで頭は良くならないよ
ベースはそのまま
ただ一時的に知的労働の作業効率を高める事は出来る
719(2): 2015/05/30(土)16:26:42.37 ID:RYWv3bSk(1) AAS
服用後10時間くらいに吐き気と不安感がじわじわ襲ってくるんだが普通血中濃度が高いときに副作用って出るんじゃないのか ちなみに投薬3日目
740: 2015/06/01(月)00:24:02.37 ID:uUVfuSI+(1) AAS
服用中は足りないドーパミンを前借りしてる状態だから切れ際にどっと借金を返さなきゃならない
普段からドーパミンを増やす食事やサプリ摂取は不可欠
830: 2015/06/13(土)10:09:39.37 ID:EqF0+uE0(1) AAS
ハイパーになってることは悟られないようにして、
余力が出た分で、次の仕事への準備をするのだ。
いつまで効くかわからないけど、
アルジャーノンに花束をみたいなひどい最後にはならないだろう
845: 2015/06/16(火)09:11:45.37 ID:J9CHes1i(1) AAS
コンサータ、食欲不振にもなるけど、食事とったあと吐き気が強くなりませんか?
18mgだけど、体重がそんなにないからか、よく効いてて副作用も大きいのかもしれないけど
ますます体重が減りそう
プロテイン飲もうかな
888(1): 2015/06/22(月)08:46:22.37 ID:ZlZjkjpl(1) AAS
>>887
お前は俺か…無力感も三日くらいほっとけば元に戻るよ
単に慣れの問題だと思うけど、コンサータに慣れてしまうと戻りたくないね
何もしない日がこんなにも無為だとは思ってなかったからな…
>>886
そりゃ減らした方が良いんじゃないの?
後回しに効くなら都度行動することて不注意の被害も減らせる可能性が高いし
890: 2015/06/22(月)12:45:51.37 ID:mI42Bi0a(1) AAS
同じく
もう8ヶ月近く服薬したけど酷い疲労感と焦燥感に全く慣れず、5日間休薬した
先延ばし癖少し戻ったが疲労感焦燥感も以前に戻った
飲んでる時は身体のこわばりがあって、リラックスしようとしても出来なかった
普段からある感覚過敏が副作用で更に増していたのかもと勝手に解釈してる
飲んでるメリットもあるから必要なときに飲むようにするかな
893(1): 2015/06/23(火)10:35:51.37 ID:3fOyW/sR(1) AAS
コンサータによって疲れるのって、ご飯あまり食べられなくなることも関係ありそうじゃない?
なんか何見ても食品サンプルみたいに見えてしまうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s