[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part59再建■□ (663レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(5): 2014/10/09(木)19:06 ID:LEaUROPg(1) AAS
ID:ZzuZvewn
それ今やらないといけないの?
>>235のしまむー氏の譲歩から議論をすすめるべきでは?
293
(5): 2014/10/10(金)00:39 ID:ZVEbCOKe(1/5) AAS
>>289
質問誘導の問題は一見すると右翼と左翼の和解に見えて難しいと思われるが、しまむーが議論が停滞しないようにかなりの譲歩を提案している。
マータリスレを含むメンサロ板への誘導問題については>>250氏が書いてるようにしまむー氏の譲歩から議論を進めれば意外に安易ではないだろうか。
しまむー氏はまず>>187でテンプレから「相談」の削除を申し出ている。
また>>235,267,279でメンサロ板に誘導される質問の具体例を示して、メンサロ板への誘導が少なければと書いている。

ひたすら無条件に質問の誘導を叫び、人の書き込みを否定するIDの変わる人、とりあえずアンチしまむー氏の人が誘導される質問の具体例を示せば済むだろう。
無条件誘導派も共産党みたい意固地にならずに質問の具体例を示したらどうだ?

いつも脱線して人の書き込みをする人が具体例を出して全員で想定される質問を考えてしまむー氏が納得すればそれで決まる。
あとはカイゼルひげ氏がテンプレの変更を約束すれば解決する。

GLに拘った誘導派は>>279で基本理念が否定されたのでしまむー氏の一番シンプルな>>279の意見を軸に議論を進めればいいだろう。
省3
296
(3): 2014/10/10(金)01:05 ID:ZVEbCOKe(3/5) AAS
>>294
一番心配なのは君だよ。
215と216は両方とも君なのかな
政治もそうだがイエスかノーだけじゃ議論はできない。
君のしまむー氏をガイドライン違反のスレのスレ主と書いている時点で先が思いやられる。
主張合戦、否定合戦ではなく議論をするように要望する。

もしそれができないのなら君の議論参加の是非を提案したい。

あとそれ以上心配なのは>>250の批判をされた人物だ。
この人は議論から脱線しないこと約束してもらわないと議論参加は賛成できない。
特にこの人の参加の是非は本格的な議論に入る前に意見を問うべきと思うがみんなはどうだ?
308
(9): 2014/10/10(金)15:13 ID:ZVEbCOKe(4/5) AAS
>>300
まとめていただきありがとうございます。
しかしながら個人的な理解で展開したのでしまむー氏に監修をお願いする。

>>302
しまむー氏については異論なし。

しかし本題に入る前に>>303に本人がまとめているように以外の2名が議論に参加すべきかを話し合うことを提案したい。

A氏=昨日にしまむー氏に粘着していた本日の>>305
マータリスレをガイドライン違反、しまむー氏を自称スレ主と、既に差別的な考えを持つ人物が参加すると議論が円滑に進まない懸念があるため。
また昨夜のように自分の書き込みすらわからないようではさらに心配。
意図的に他者の書き込みを引用したという証拠はないが、以下のB氏と同一人物との疑惑はぬぐい捨てれない。
省4
315
(2): しまむー ◆lbLrpj9S02 2014/10/10(金)19:38 ID:KuzR7iqb(1/4) AAS
AA省
363
(4): しまむー ◆lbLrpj9S02 2014/10/11(土)22:30 ID:/MIgtA6w(5/6) AAS
>>339
◆「『マ〜タリ』への誘導の場合、メンヘル板の『うつ病で療養中の過ごし方』へ誘導する」について

すでに>>115,126-127,144にて提案しています
またID:HRiYoYFNさんからも>>130にて賛同の意見をいただいてます

>>340
◆Bは不問、「しまむーさんの発言の機会を奪うものでなはないので、ご意見があれば承ります。」

参加の是非についてはボクの意見は「是」です
ただし>>308で提案された部分でAさんBさんに留意していただきたいことがあります
Aさんにはマ〜タリスレに対する認識や感情は頭の片隅におくだけにして(メンヘル板への誘導するかの議論を含むので)客観的視野を持って誘導の是非議論に参加してください
BさんにはボクがBさんの質問をスルーし、>>250も指摘しているように書き込みへの詰問が多く、議論から脱線することがないようにお願いします
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s