[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(2): 2014/07/11(金)19:11 ID:DkSWHB1g(1/2) AAS
>>102
>偉そうに言っているけど、神経質症が治ったと自覚したのは、つい最近。
>今は現実に押しつぶされそうで、ノイローゼになりそう。
治ってなかっただけ。
単に我慢でごまかすことができなくなっただけ。
それが森田我慢法の限界なんだよ。
116(1): 2014/07/11(金)20:28 ID:vtXqv4bu(3/3) AAS
>>103
どうして病気と決め付けるんですか?あなたは医者ですか?
痛みには、病気による痛みと、自然な反応の痛みとがあるのはご存知ですか?
自然な反応の痛みなら、「病気ではないから苦しんでもなすべきことをなせ」で正しいと思うが理解できませんか?
>>104
社会の荒波に揉まれながら一歩ずつ大人になっていく。
本来なら青年のうちに体験すべきことを、私は今更ながら体験している。
森田療法とは全然関係ありません。
148: 2014/07/12(土)00:41 ID:OSuCa2C0(1) AAS
難癖さんの「観察者バイアス〜論法」の不備は、
>>64
>>66
>>67
ですでにわかりやすく説明がなされている。
難癖さんの小手先テクニック集、言いぬけ集
1、観察者バイアスが排除された、客観的エビデンスを出せ!えっへん!出せないだろ!
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s