[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(2): 2014/07/11(金)07:32 ID:kbPng5dP(1/2) AAS
>>86
森田療法スレへの登場は、認知療法スレへの登場の後だ。
認知療法スレへ来た森田バカを相手にし出してからだ。
あの頃はじめて森田全集という名の「狂人日記」を読んだ。
>>84
たしかに「受容モデル」が「我慢法」である、というのはわかりにくいから説明しよう。
通常、「受容モデル」という日本語は「受け入れる」ということだ。
右手を切断した人は、右手がないことを受け入れる。
下半身不随の人は、下半身が動かないことを受け入れる。
それはどういうことかというと、まさにレスに書かれてる「ありのままを受け入れる」ということ。
省7
94(2): 2014/07/11(金)07:55 ID:kbPng5dP(2/2) AAS
不安障害という病気には治療法はまだない。
だから「○○療法」というのはことごとく治療効果としては信頼出来ない
(もちろん「無為療法」なる劣化版森田療法もね)
休んでも、薬を飲んでも治るとは限らない。
ただ我慢させると悪化するリスクが無視できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s