[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2014/09/03(水)14:05:28.34 ID:AE+2tYa5(1) AAS
喉が詰まるような感じがして息苦しいけどパニック障害じゃないです。
女の人とか若い頃、息苦しい人いるけどそういう人も年をとるにつれて無くなっていくようです。その間に考え方を変えたりして精神を鍛えていってるんでしょう。
自分は男だけど今はその期間だとおもってやっています。
117: 2014/09/15(月)20:42:59.34 ID:XgfOV3TB(1) AAS
この病の経験すると、ストレスの種類は何でも発症要因になる感じがする。
眼精疲労、虫歯、親戚の病の悪化の連絡とか。
とにかく、何がきっかけになるか分からない。
それでも、かなり回復している実感はある。

睡眠、体が喜んで欲しがる気がする食物、ウォーキングなどの軽い運動、部屋を暗くして就寝のヒーリング曲など、いろんなこと試してみたな。
248: 2014/10/26(日)04:46:48.34 ID:mcQjB3iZ(1) AAS
この症状は喉がジリジリ渇く感じがするよ。
チビチビ白湯でも飲んでいる。
284: 2014/11/03(月)05:35:11.34 ID:EKoeA1JW(1/2) AAS
>>282
血液検査でどっかに異常値が出るはず
まぁ無いとは言い切れないけど別の症状が
強く出ると思うけど、、、
435
(1): 2015/01/11(日)22:37:57.34 ID:tI61yWd2(2/2) AAS
こういう先生が近くにいたらいいのにな
446: 2015/01/18(日)23:13:33.34 ID:zFLyyekF(1) AAS
なんだろうね、この病気って。
突然、呼吸するのが難しくなって何か詰まってる感じで
酸素が取り込めてない感じ。
過呼吸とか予期不安なんかで頻脈発作にもなる。
慣れるとやり過ごせるけど、気分が良いものではないね。
治ったかな?と半年〜1年ぐらい油断してると突然現われたりするし。
ベンゾジアゼピンの離脱でもこの喉の詰まりが出る。
465: 441 2015/01/25(日)17:12:00.34 ID:JvQwlF9q(1/2) AAS
>>463
実は自分の行っているハリの先生は「ヒステリー球」という概念は初めは知りませんでした。梅核気と言えば知っていたかもしれませんが。
でも先生は「そういったモノは全て自律神経の乱れからくるので、喉と一緒に体全体を治す必要があります」
と言っていました。

なので、背中や手首、胸、足などにもハリをさしてくれて自分としては「そこはあまり関係なさそうなんですが。。」
とはじめは思いましたが結果的に良くなっているので先生は正しかったのかな。と感じます。

しかし、先生も「鍼灸師と患者の相性も結構大切です」とも言っていました。

自分の感想としてはヒステリー球は自律神経失調と大きく関係があるので、そういった精神ストレスのようなものの治療経験がある鍼灸師ならば
ヒステリー球を治すもしくは大きく軽減させる事が可能なのではないかと思っています。
535
(2): 2015/02/06(金)23:41:13.34 ID:uEveHEU8(1) AAS
もう十数年治らない
死んだ方がマシ
日本にも安楽死制度出来て欲しい
664: 2015/03/18(水)02:06:43.34 ID:DY+QHkVM(1/4) AAS
まあ尻のは別の病気だろうがどっちもはっきり原因わかってないのは事実
736
(1): 2015/04/04(土)20:36:18.34 ID:vLZ7GNC6(1) AAS
>>735
私もその回見ましたよ
いきなり胸叩いて「ポォッ!!」って言うらしいです
それでもスッキリしない時はパンツを壁に思い切り投げつけるみたいです
929: 2015/06/14(日)06:00:25.34 ID:hzdKUnFL(1) AAS
ヒステリー球がでしゃばってきたら、熱めのお湯を飲むことにしている。
熱いお湯が喉を通る時に、凝り固まって動かないヒステリー球を溶かす様子を思い描く想像療法。
968: 2015/06/26(金)16:14:26.34 ID:GjJ2htRu(2/2) AAS
>>967
舌骨?が長いから切除すれば異物感は治るらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s