[過去ログ] ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/06/29(日)01:31:30.19 ID:pR8/Z8oY(1) AAS
枕が合わない感じがして首のこりがひどい
76(2): 2014/08/20(水)07:36:41.19 ID:Aq7H7yxx(1) AAS
ストレージH、自分には効いたけどいつまで飲み続ければ良いのだろうか
値段高めだし半夏厚朴湯を病院で処方してもらったほうが良いかな?
218: 2014/10/16(木)03:03:48.19 ID:mtwa3zGK(1/2) AAS
気になって没頭できないからここにいるんだろう
気にするなってのは全く逆で、気になるから趣味
だろうと仕事だろうと集中できない矛盾がある
258: 2014/10/29(水)09:58:51.19 ID:dqiYJPBK(1) AAS
>>255
おー山陰住み!
そして山陰の人多っ!笑
よければ情報交換などいかがですか?
ykko1210あっとexcite.co.jpまでm(._.)m
301: 2014/11/12(水)13:18:37.19 ID:HXufO0Id(1/3) AAS
クソ医者は自分の分からない、知識の及ばないことは全てストレスで片付ける
逆に全くストレスのない生活なんか存在するのかよ
322: 2014/11/20(木)00:21:22.19 ID:ZSjff+wi(1) AAS
口呼吸してて息を吐くとき、なんか膜が張っててそれが「コポン」って感じの音で弾けるんだけど、これなんだろ?
348: 2014/12/03(水)21:19:56.19 ID:k8Kb1pNw(1) AAS
思うに腹筋 首筋あたりの筋肉つけてストレッチするといいんじゃないかと思いついた
報告するわ
デパスなんてただのラムネ。漢方?うんこが固くなっただけ。
効きやしない
402(1): 2014/12/31(水)10:44:15.19 ID:nY4XjKxB(1/3) AAS
>>395
長期化している喉の違和感にも抗鬱剤で完治するんでしょうか?一時的に寛解しても薬を飲み続けるのはちょっと抵抗があるのですが
459: 2015/01/23(金)17:07:30.19 ID:ChfwMGC2(1/2) AAS
2週間ごとの診察に行ってきました。
改善率が5割まで上昇したので、医師の判断でこのままラミクタール単剤を増量、続投することが決定しました。
このまま上がって行くのか、とどまるのか、あるいは下がるのか、全然予想出来ません。
医師もヒステリー球は初めての経験で、手探りなのです。
491: 2015/01/29(木)18:34:44.19 ID:xPZUjMWf(1) AAS
>489
24時間というか目覚めた時から寝るまでずっとです…ありえない
530: 2015/02/05(木)06:02:21.19 ID:FZruOtJJ(2/2) AAS
>>502
自律神経機能検査法と言うのでアドレナリン
ノルアドレナリン、ドーパミン、ピロカルピン
を検査できるみたいです。
先進的な所や専門医なら自律神経を西洋的に診てくれるかもしれません
548: 2015/02/08(日)21:53:34.19 ID:VRpo6ckI(2/2) AAS
最近になって後鼻漏が原因かもしれないと気付いた
今は耳鼻科に通って様子見てる
809(1): 2015/05/06(水)23:17:19.19 ID:xpISlRZY(5/5) AAS
>>808
複数の科の受診と胃カメラやCTしても原因不明はつらいな
でも喉からの出血は気になるから医師に少し大袈裟に症状を伝えてみたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*