[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」153 (941レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)00:23 ID:Hff5B4q+(1/8) AAS
>>485 あなたは巷に跳梁跋扈するガセネタの山、精神薬学否定自然物崇拝教団に
飲み込まれかけています。相手にしてはいけません。

> ワイパックスはこの板でポカーンとなるとありますが
薬の眠気に弱い人の場合、眠気や集中力低下が起こります。
そうならない人のほうが多いです。
そこまで眠くなるなら睡眠剤としての効用承認を得ているはずです。

> 頓服のソラナックスは即効性があるようですが、イライラを通り越して
> 気持ちがピリピリする状況を一瞬で抑えるのですか?
効果発現まで30分くらいかかります。
おっしゃるような強いイライラを抑えるまで強い薬ではありません。
省10
529: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)00:25 ID:Hff5B4q+(2/8) AAS
>>485つづき

> あと睡眠薬で起きる眠気ってドラマみたいに体の自由がきかなくなって気絶みたいになるのですか?
120%嘘です。もし体の自由がきかなくなったら、「筋弛緩作用」が強く出ているという
事ですから、呼吸のための横隔膜も、あるいは心筋も動かなくなり、即座に窒息死します。
こういうことがまかり通っているのは、薬のことを何も知らないが何か文句あるか、
薬を飲んでいるキチガイどもへの迷惑なんか忖度する必要あるかと言い張る監督が、
こっちのほうが画になるからと、わざと誇張しているのが正体です。

ところで、あなたが心療内科に行こうとしたきっかけ、主訴は何ですか?
この書き込みではしょそも薬の分量も全く分からず、アドバイスのしようがありません。
もういちどテンプレをよく読んで質問を出し直してください。
省1
530
(1): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)00:32 ID:Hff5B4q+(3/8) AAS
>526
> あとあと離脱で相当苦労する
そういう人が全体の何割くらいになるのかのデータを出しなさい。
禁断症状対策の専門外来を開いている内海某のような人格分裂医師なら
100%と答えるでしょう。

まともな医師なら、カルテを解析すればすぐに数字が出ます。
誰も出さないということは、99.999%までの人は徐々に減らしていって
離脱に成功しているのに、残りの0.001%のレアケースの人たちが
声高に叫んでいるだけでしょう。
世間の物事は、古典物理学のように「100%こうなる「絶対にそうならない」の
省3
535: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)01:16 ID:Hff5B4q+(4/8) AAS
>>531 2chスレ:utu
539: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)01:35 ID:Hff5B4q+(5/8) AAS
> モナー薬局のスレは必要無いと言っているのと同じ
> それならそれで正当な理由付けてスレ削除依頼出してください
追加します。
モナー薬局を削除依頼に出すなら、先にローカルルールの文面から
モナー薬局を外すという議案を自治スレに通して、承認を得てください。
まあ、本当にそうなったら私とコテハン一同は徹底抗戦しますけどね。
542: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)01:59 ID:Hff5B4q+(6/8) AAS
>>538 2chスレ:utu

>>485>>541 確かに依存にはなります。
でも、「依存」と「後遺障害」の区別がわかっていない読売、朝日、
541のような連中が不安を煽ってきていますが、すべて無視するように。
ベンゾジアゼピン系は確かに「依存」はしますが、もとの病気が
軽快した時点から「ゆっくりと、少しずつ」減らしていけば、
時間はかかりますが、覚醒剤依存の場合のような「後遺障害」を
引き起こすことなしにきちんと抜くことができます。
もし「後遺障害」が疑われるとすれば、実験用のネズミにベンゾ系を
生涯大量投与して、死んだら解剖して脳を見ればすぐ白黒つきます。
省2
544: HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)11:37 ID:Hff5B4q+(7/8) AAS
>>543 えっと、前回の質問を私は拝見していないのですが…
医師に訊くとしたら「テグレトールを試してみたいのですが、
どうなんでしょう?」のような質問の形にするのがよいと思います。

で、おっしゃる通りデパケン+リーマス+テグレトールの3つは確かに
多いです。テグレトールを足して効果が出てきたら、デパケンか
リーマスか、どちらかを少しずつ減らしていって最終的にはカットする、
という算段を組むことになると思います。
549
(2): HDI ◆hbVYHgubO6hK 2014/07/24(木)18:32 ID:Hff5B4q+(8/8) AAS
>>547-548 私案ですが…
「このごろ仕事のストレスで食が細くなったのでかかりつけの内科に行った、
 そうしたらドグマチールが出た、そうすると食欲が出すぎて太った」
これでどうでしょう。ドグマチールは胃潰瘍とかにも使われますし、
鬱で食欲がないときには非常に手っ取り早い薬ですし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s