[過去ログ] 精神科医はクズである 3 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): 2014/04/11(金)05:48 ID:5W8Jl064(1/3) AAS
某精神科医曰く。

「厳重な鍵で管理された病棟には、徘徊する患者さんもいる。
家族の事情もあって、その中に認知症の老人たちも放り込まれるわけです。
その中で精神症状や行動障害が問題となる老人の認知機能障害は、軽度から中度がほとんど。」
精神病院に入れられたということを理解できる人が多い。

当然、彼らは不安で不安でしようがない。その結果、彼らの多くも出口を求めて徘徊し始めますが、
中には不安の裏返しで暴れたり、興奮を見せたりする者も出てきます。

そうなると、今度は精神保健指定医の判断のもと、保護室に隔離したり、
身体拘束の措置が取られたりする。その際に強い薬物を投与されることも多い。
こうした強制力行使が、かえって認知症の重症化や寝たきり化に繋がることもあるわけです。
省10
12: 2014/04/11(金)05:49 ID:5W8Jl064(2/3) AAS
精神・内科病院「朝倉病院」(朝倉重延院長)

人権無視の拘束、不必要なIVH中心静脈栄養注射、老人患者40名が不審死。2000年11月のニュース。
埼玉県庄和町の精神科・内科病院の朝倉病院事件(朝倉重延院長)  近隣の患者は入院しておらず、
東京からのホームレスの認知症の患者を主に受け入れていた。10〜12床の和室の汚れた古い病室で、
患者は腰に、犬か猿のようにひもをつけられて壁につながれていた。ベッドの患者はタッチガードなどの
拘束具でベッドにくくり付けられていた。  朝倉病院のある病棟の患者さんの多くは、食事が取れるのに
不必要なIVHを受けていた。IVH=中心静脈栄養は大きな動脈に栄養剤を点滴する。不潔な環境では
感染症を起こしやすく、清潔と管理が重要で通常精神科ではあまり行われない。  身体拘束は、法で
義務づけられた精神保健指定医の診察によらない、違法な行動制限であった。(指定医は週1〜2回
しか来ない)また一般病室で、乳がんの手術がおこなわれたり、不審な死亡がたえなかった。入院患者
省13
13: 2014/04/11(金)05:49 ID:5W8Jl064(3/3) AAS
父が若年性認知症で入院して2ヶ月が経ちました。家にいた頃は、急に怒鳴る、火の始末ができない。
徘徊する。着替えない。風呂に入らない。 など私たち(私と母の二人です)の手におえず、医者にももう
在宅は無理ですねと言われ入院することになりました。要介護4、体は健康な為3ヶ月の期限つき。
一週間後お見舞いにいくと変わり果てていました。2週間後、かなり変わり果て、目もうつろ、足もフラフラ、
思わず私は泣いてしまいました。

入院するまえは普通に歩けていたし、ご飯も食べていました。
デイサービスも一度行きましたが、うちでは無理ですと言われ断念しました。何度も病院、介護施設など
聞いたり行ってみたりしましたが、結局入院という形になりました。 最初は父にとっても私たちにとっても
入院が一番いいんだと思っていましたが、2ヶ月たった今ほぼ寝たきりになってしまいました。若年性だから
進行が早いとは聞かされていましたか、早過ぎます。もう食事もできません。鼻からチューブで栄養をとっています。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s