[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2014/04/05(土)01:39:50.87 ID:ekvC98hv(3/3) AAS
何かやり方が違うみたいだから去るね、ごめんね。
42: 2014/04/08(火)12:43:29.87 ID:oSLB/+6/(1) AAS
いやな気分がどっかんどっかん炸裂する本
43(1): 2014/04/08(火)18:37:01.87 ID:/YcQqSIi(1) AAS
>>39
このスレw
他は「認知の歪み」でググると10パターンにまとめたサイトが出てくる
→紙に写すかコピペするか、ブックマークして、平穏時に見とく
>>40
全部読めたら、あなたはもう治ってるw
200(1): 2014/04/29(火)16:53:30.87 ID:/SXWSCgR(2/2) AAS
>>193
スレ立てできるならぜひお願いしたい。
205(1): 2014/04/30(水)21:26:17.87 ID:enDBaDxE(1) AAS
自分は、上見て暮らすな下見て暮らせ、と習ったよ。
207: 2014/05/01(木)12:07:34.87 ID:yUfhXIbf(1/2) AAS
斎藤て誰?
524: 2014/06/21(土)16:52:11.87 ID:XnhSkW9h(1) AAS
>>521
>断定して書くなら、実体験を織り交ぜたり、もう少し論拠を示さないと、ただの決め付けになってしまう。
それも決め付けだろw 「だと思う」と書けw
別に、この文章に「だと思う」は必要ないだろ。
「認知行動療法は効かない、だましである」と想像だけで決め付けるのと決め付けのレベルが違うよ。
俺は別に決め付けの可能性が1%でもあれば「だと思う」と書くべきだとは思わない。
それだったら、「だと思う」が語尾に付きすぎて気持ちの悪い文章になっちゃうよ。程度問題だよ。
>それも決め付けだろw 「だと思う」と書けw
ていうかただの揚げ足取りだな。もはや揚げ足取りをして、なんとなく言い返した気になるしかないのだね。
>を示してくれたら俺はひれ伏すよ。
省5
552: 2014/06/21(土)19:35:14.87 ID:hL4t6w6A(1/2) AAS
荒れまくってるね
どうでもいいけど
歪んでるよね
優しくないよね
病んでる人ばかりなのに
810: 2014/06/30(月)13:44:04.87 ID:RPZYf9LJ(1) AAS
神経症を治すホームページ
無為療法(斎藤療法)
外部リンク:mui-therapy.org
外部リンク:526.teacup.com
816: 2014/06/30(月)21:32:21.87 ID:MUcH/pSe(3/6) AAS
>>815
ちゃんと効果のある「治療」をしないといけない、ということだよ。
考え方を変えても風邪は治らないのと同じ、脳の病気も治らない。
874(1): 2014/07/04(金)17:56:47.87 ID:HM9JHfNJ(1) AAS
二の矢を受けず
878(1): 2014/07/04(金)23:23:17.87 ID:+OSSX9SN(15/23) AAS
したがって、因果関係=作用機序として
そこから治療効果を推論したあなたは誤りです。
891: 2014/07/05(土)00:04:13.87 ID:l9LH1ahE(1/5) AAS
>>887
素人のあなたに高級な解釈の妥当性がわかるわけないじゃない。
英文は訳をかいさず本物だから。
ほんとに何の反論にもなっていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s