[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2014/04/04(金)14:21:03.46 ID:B6OFgQtw(3/3) AAS
サイコパスは恐怖感情のパターンを性愛の快感パターンに置き換えてしまった。
この倒錯信念が、幼い頃から形成されたのだとしたら、すべてを包含する
愛を知覚させるにはどうしたらいいのかが治療の第一歩。
しかし親密な関係に恐怖して、抹殺する快感衝動の信念に囚われているから、
人間を介在しないでなにこうオウムのヘッドギアみたいなのを販売して、
自分で知覚させるしかできない。脳を部分的に手術しても愛とか信念
とかは特定部分を削除しても、肉体物質と物質を離れた魂との相互作用
だから、原理的に効果はないだろうし。
70: 2014/04/12(土)00:42:18.46 ID:H3HszA8V(2/2) AAS
>>67
漢は黙ってNGなんだぜー。
92
(2): 2014/04/15(火)21:43:50.46 ID:X8l/4PV5(7/7) AAS
>>91
え?初耳だな。どの病変をどう直すんだ?どういう化学的反応があるんだ?
どんなトランスポーターに影響を与えるんだ?どんな物質を取り込むんだ?
301: 2014/05/25(日)23:31:56.46 ID:VlHN9Ux4(10/15) AAS
>原因とは、いずれメカニズムに置きかわる、現象論的表現だよ
何を言ってるのかわからない。
「病因」と「発症機序」の違いも知らんのか?
380: 2014/05/30(金)23:43:23.46 ID:AqJlfvdF(3/3) AAS
>>379
> 現実はこうだと決めつけるのは危険だと思うよ。

それが彼の商売のうまみでもある。身についた錆なんだろうね。

鬱病患者は、他人と見比べた健全な相対評価ができにくくなってるから、
そこをうまく衝いているのさ。
442: 2014/06/14(土)23:59:17.46 ID:dBbZxvPw(1) AAS
>>435
アフリカのある部族では現代でも呪いが機能しているが、
彼らのうち宗主国で教育をうけた者には効かず、
かつ他の者には効果があり、呪いを受け、実際に「体の不調」を訴えるというよ。

信じる者は救われる、という真理は悪用も善用もできる。
その善用を信用する世界ではエビデンスという概念は意味をなさない。
エビデンスの有無を求める態度というのは、その者の科学合理的手法への信仰を吐露することと似ている。
580
(4): 2014/06/23(月)06:10:04.46 ID:jPuNjRzX(1/3) AAS
>>579
そういう信念で書いてるんじゃないよw

「行動によって精神病が良くなる」
「ネガティブな考え方を変えていくことで精神病が良くなる」
という根拠がない、って言ってるんだ。

エビデンスなるものは観察者バイアスが排除されてない
主観的アンケートを都合良く加工したもので、エビデンスと呼ぶに値しないし、
治療機序は全然明確でないから。

で、うつ病の診断基準の記載と常識的知見から
「病気が治れば、自然に行動できる」
省5
933: 2014/07/08(火)21:38:13.46 ID:1mnBrenL(5/6) AAS
>>931
カルトが反対意見を排除するときの言い方と全く同じだね

「認知を歪めるものには不思議な磁力がある」って、
認知の歪み、って「何かに影響される」んじゃなくて、
自分のスキーマから生み出された自動思考の結果じゃなかったっけ?

もう一度勉強しなおす必要があるねw
964: 2014/07/15(火)23:31:38.46 ID:HlcoY1gM(2/2) AAS
有料だろうし、入場は学会員だけだろうから一般向けじゃないけど、
ホームページは見ることができる。(二日間しかないというのが現状を物語るw

プログラムを見たら、認知行動療法のシンポジウムをもちゃんとあったw
主催者の挨拶にも。部分的に抜粋してみた。
全文はリンク先を見てね
外部リンク[html]:www.c-linkage.co.jp

>「うつ病はどうしておこるのか」、「うつ病の客観的診断は可能なのか」、
>「認知行動療法は脳のどこに効くのか」、「どこを治せば職場復帰できるのか」という
>患者さんたちからの素朴な疑問に答えられるべく、われわれ医療・保健従事者も、
>この課題に向き合うことは今後の新たなうつ病治療を考える上で避けて通れないステップと思っております。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*