[過去ログ] はじめての認知行動療法 4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91(1): 2014/04/15(火)21:42:27.00 ID:FbIYcnbW(5/7) AAS
話が噛み合わない奴だな…
認知療法もメカニズムの仮説はあるだろ
111: 2014/04/16(水)18:56:21.00 ID:gUyJ3U7U(5/5) AAS
分かればいいってw
他人の主張を拝借してきて、一部だけを取り出して自分の主張の根拠にするのは…
ふざけた話だぞ いい加減に本当にそこは治せよ
155(2): 2014/04/27(日)12:06:39.00 ID:zqcgvBxo(2/9) AAS
認知療法の一番の認知の歪みは、
「認知を変えたら感情が変わる」って認知療法の基本的テーゼだな。
「感情が変われば認知が変わる」んだ。
病気になるからネガティブな考え方になるんで、
ネガティブな考え方をするから病気になるんじゃない。
509: 2014/06/20(金)23:36:01.00 ID:a2Lc9+fq(2/2) AAS
この人面白いよね 空想を話しだすよね
毎日が現実逃避で楽しそうw
664: 589+590 2014/06/25(水)08:51:19.00 ID:pNuntiVy(9/9) AAS
>>661
あなたの意図がどの辺にあるかを知る程度の想像力はありますが、ではスレに敬意を払って引き払いましょう。
798(1): 2014/06/30(月)00:45:37.00 ID:Uziv5RQa(1) AAS
彼の「言い抜け」方法
・相手からの質問や追求には答えないまま、一部をかいつまんでの揚げ足取り、
論点のすり替え
・極端な例えを出して、印象操作をする
・「観察者バイアスが排除された、客観的エビデンス」
「発生機序、治療機序を根拠をもって示せ」 の繰り返し
894(1): 2014/07/05(土)00:11:44.00 ID:l9LH1ahE(4/5) AAS
あなたはヒュームを読みもせず、
「自明であり、因果関係の認識論、特にヒュームの因果関係に関する「知覚論」「心理的習慣」論の介在する余地はない」以上。」
(>>841)
なんて吠え面かいてたわけ?
910: 2014/07/07(月)00:35:22.00 ID:zF4Xoqux(1/5) AAS
>>904
話を整理すると、あなたはなぜ「治療効果の判定に作用機序解明が必要」なのか、その説明を一切与えなかった。
それで俺は、上記のあなたの信念(これこそ、疑うべき自動思考)の出所を問題にすべく、因果律とヒュームをもちだした。
明らかになったのは、「医療と科学」「因果関係と観察事実」等々について、あなたの認識にどうやら混同と混乱があること。
他人の信念上の混乱を外から指摘はできるが、収束させる義務はない。
以上。
今後、素人目でヒュームの解釈や解釈の引用をしても意味がない。
ask.fmなりで専門家をつかまえ、自分の解釈が正しいか尋ねてほしい。
983: 2014/07/20(日)01:58:33.00 ID:5aPuvG1D(2/8) AAS
自殺行為 ・ 年寄りの冷や水 ・ 無謀 ・ 自爆 ・ 飛んで火に入る夏の虫 ・ 自己崩壊 ・ 自殺 ・ 自滅 ・ 自死 ・ 自害 ・ アポトーシス ・ 自壊
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s