[過去ログ]
【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ (1001レス)
【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 00:38:00.15 ID:fE+UGsIe >>693 それでセーフです。 にしてもドクターも大変ですね、これだけ資料が膨大だと。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/694
702: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 07:11:38.16 ID:fE+UGsIe >>700 それはこの板全体に言えることです。 コテハンの回答であれ名無しであれ、自己責任での利用、 最終的には医師の判断に従うことをお願いしています。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/702
709: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 09:49:11.50 ID:fE+UGsIe 10年前のモナー薬局の繰り返しみたいだなあ… そもそも、ネット上のどこの誰だかわからない人のアドバイスが 医師の発言と同等以上の確実性を持つという迷信が広がりすぎて いるように思います。2ちゃんねるだけじゃないですが。 そういう迷信にまで回答陣は対処できないし、無責任だと言われても そもそも無責任を前提に参照していただくしかないとしか 言いようがありません。 ちなみに読売新聞は今日現在、まだ責任を取っていません。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/709
710: HDIを名乗らなくっていいんだよ ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 10:04:29.62 ID:fE+UGsIe そもそも、リアルの有資格・経験者・生活を賭けて言っている人の 言うことが信頼できなくて、ヴァーチャルの無資格・未経験・匿名で 安全圏から見下ろしている人の言うことが信頼できるという迷信、 どこから来てるんでしょうね。個人の意見vs世界全体の神の意思、 とでも思えるんでしょうか。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/710
715: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 12:03:48.04 ID:fE+UGsIe >>713 拝見。そっちでも活動しようとは思いますが、少々ラジカルで、 ちょっと日本の現場とは温度差があるように思います。 つまり、病的に依存した人とか、完全に抜きたい人とか、そういう人が対象で、 何年も飲んでいて安定している人を誘導する場所ではないように思います。 ここのスレの目標としては2-3種類に落とし込めればそれでいいわけで、 そのためのスレとしてここを維持してもいいように思います。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/715
718: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 14:38:48.84 ID:fE+UGsIe >>716 >>717 具体的にどう処方されていますか? 私はここでアドバイス続けますよ。 >>716さんはハルシオンとアモバンの両方は要らないように思います。 むしろベンザリンがどう効いているかですね。 不安抑制効果がなければエバミールとかデパスとかの出番になりますし。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/718
720: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 15:35:47.30 ID:fE+UGsIe >>719 よろしければ今の処方と医師の見解をお書きください。 まあ、寝付きか悪夢かですよね。 寝付きが悪ければハルシオン・アモバン重視になるし、 悪夢ならコントミンで鎮めるほうがいいでしょうし。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/720
727: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 17:17:02.49 ID:fE+UGsIe >>724 ソラナックスが重複している時点で保険組合からクレームが来ますよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/727
731: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 18:17:50.60 ID:fE+UGsIe >>730 医師は責任がありますからね、他の医師の介入途中の患者に 無闇に手は出せません。カルテみても緊急時でなければ主治医に言いますよ。 初診30分は全くの初診ならまあ順当でしょう。 詳しい紹介状もらっていたらもう少し短くなるかな。 ごっこ遊びはその通り。でも、その「ごっこ遊び」にすら負ける 医師も少なくないのですよ。 というかアナタ、ここで何度も無意味にぼやいているけど何がしたいの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/731
738: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 21:29:28.01 ID:fE+UGsIe >>736 眠剤了解です。 耐性ついててアモバンが安定剤代わりなのに削られかけている、 ってのはきついですね。 でも、反論させてください。 > ここのアドバイス提言したら主治医との信頼関係に亀裂が入りかけた この程度で崩れる信頼関係なら、医師が一方的に威張っているか、 共依存になっているか、どちらかです。私はネットで聞いた話も ドクターに話しますが(このスレの存在についても連絡済)、 笑って受け流してくれます。これが精神科歴25年のプロの話術です。 > 逆に言えば無責任だからこそアドバイスできるんだって認めてない? 極論すればその通りです。 我々が何を言っても、結局処方するのは国家試験に通った医師ですし、 調剤するのはこれも国家試験に通った薬剤師です。 ですので、我々のレスは医師・薬剤師が再度チェックするのが前提です。 ひとりの提案に他の人が別意見を述べることもあります (実際には相談件数が多くてなかなかうまくいきませんが)ので、 処方指示ではなくて、医局のカンファレンスに近い存在だと思っています。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/738
741: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 21:50:25.06 ID:fE+UGsIe >>740 > 基地外がまた馬鹿言ってると思われてるだけじゃねえの? ドクターは血液検査の異常値も「この程度なら気にしなくていい」とか 「これは内科にかかって」とかきちんと言ってくれますよ。 私の感触ではこの薬はこうだ、という話もしていますし。 > それともクソ万年やアホひげがインチキ回答のメンバーなのかよ? そう見えますか? > のぼせ上がんな、青二才が 少なくとも罵倒しかできない貴方よりは一回り上ですよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/741
747: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 22:06:13.28 ID:fE+UGsIe >>736 ひとつ書き忘れていました。 一般精神科じゃなかったんですね。 その准教授先生にはたとえばボーダーは畑違いで荷が重いかと。 次のかた質問どうぞ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/747
749: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 22:23:07.55 ID:fE+UGsIe >>748 そういうあなたは今日が日曜日だということも、 一日中PCに向かっていられる職場があることも知らない、 さしずめスポーツ推薦で授業そっちのけの大学生さん? 大学生は何かあってももう子供扱いしてもらえないんだよ。 …という煽りはそこそこにして(あー、無駄にレスを消化してるな) 我々ができるのは減薬の提案だけです。 主治医ともよく話し合ってください。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/749
754: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 22:54:59.11 ID:fE+UGsIe >>751 あなたも暇ねえ。 > それで何かあっても自己責任で知ったこっちゃないってんだろ? 自己責任って誰が書きました?患者が自販機で薬を買うのですか? 責任を取るのは主治医ですよ。Do you speak Japanese? >>752 > 変更の指示が増薬傾向にあります それは薬が少なすぎる患者の場合です。 ポリの人には削除指示が出ます。 > モンスター患者を生み出してる モンスター患者をコントロールできない医者は半人前です。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/754
756: HDI ◆hbVYHgubO6hK [] 2014/03/16(日) 23:05:14.65 ID:fE+UGsIe メモ用 ■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで ■睡眠薬2つまで ◆抗うつ薬3つまで ◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで ◇その他(抗てんかん薬など)→対象外 ※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。 ※◆の抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。 ※ロゼレム、ベゲタミンは睡眠薬に分類されます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1394187624/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.249s*