[過去ログ] 発達障害者支援センターについて語ろう1施設目 (928レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(2): 2014/05/28(水)18:12:45.26 ID:RVRb2y8I(1) AAS
自分がやってることが薄汚い盗用だってことがどうしても理解出来ないんだね
>あと、盗用ってのは他人の著作物を許可を得ないで利用することなので今回の場合盗用には当たりません。
こんなのおかしなマイルールに固執してるだけなんだが、そんなことも分からないんだなぁ
>なお、昨日付で文化庁に実際に電凸しましたが文化庁としては現時点ではTwitterのツイートは著作権法の保護の対象外と返答も頂いております。
>あとは文句があるなら裁判所に訴えて国の見解は間違っていると勝手に争ってください。
「それ、いつどこで何時何分何分何十秒地球が何回回ったとき!?」と叫ぶ小学生と同じ……
確かに精神年齢が低すぎで厨二ですらないね
それからどんなときに裁判が起こせるかも知らないみたいだし
省3
116(1): 2014/06/25(水)04:52:35.26 ID:jILVtYYg(2/2) AAS
群馬県の支援センターのサイトを見たけど、
これじゃあ殆どの人間が発達障害になっちゃうよ。
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
148: 2014/09/13(土)21:09:47.26 ID:u9TnRvkA(1) AAS
>>128
ただの愚痴聞きと、作業所の入り口だけって感想です。
自分がきっかけつかんだのは障害者職業センターの訓練だけど。
お陰で通院おしまいだし、正社員(障害者じゃない方)
182: 2015/01/02(金)15:35:24.26 ID:EUIDUTE0(1) AAS
批判する連中がまともなのか?
417(2): 2016/02/22(月)18:44:02.26 ID:oHsTAfTE(1) AAS
支援センターが、ホームページやパンフレットには就労の支援や福祉の制度の支援、サポート。日常生活の支援。とか載せてあるのに、実態は障害者を適当にあしらって何もしないで追い返してるという悪評はただ聞いてたが、このスレ見る限り本当ぽいね
追い返すだけなら、まだしも支援センターと作業所が裏で繋がって、補助金、支援金目当ての作業所と、障害者の支援を業務処理してはやく終了させたい支援側の思惑が一致して作業所強制的に行かせるパターンもあるらしいね。
俺も支援センターいったけど、福祉の制度とか全く教えてくんなかったもんなぁ。自分で調べて、それを聞いてもうーん。とか首ひねってるだけではぐらかしてるだけで何も教えようとしない。そのあとはおきまりの自然と音信不通コースだよ。
本当に何もおしえてくんなかったし、自分で制度や支援機関調べてあまりにも多くの支援制度、支援機関、ルートがあってびっくりしたよ
それを何ひとつ教えようとしないし、ある程度わかるとこの制度使えばもっとうまくいってたじゃん。ってのがたくさんある
あっちは専門だから、俺以上に支援の仕組み遥かに知ってるはずだし、ルートも福祉の制度もたくさん提示できる能力はあると思うんだが、関わるのが面倒くさかったんだろうね。
他の支援機関の人に詳しく言ったら、ちょっとそれは酷いな。って言ってた
やりたくないなら、せめて役所の障害支援課に連絡して丸投げするくらいすればいいのにね
というかやりたくないならそもそもこんな仕事やめろよ。ってはなしだよ
553: 2016/03/06(日)18:29:32.26 ID:O7m9/8Kv(1/2) AAS
役に立っているのかなああ
613: 2016/03/14(月)08:16:09.26 ID:Mxg8hHbJ(1) AAS
>>611
あなたの書き込みに全面的に同意します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s