[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人48 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(5): 559 2014/06/11(水)05:08 ID:m9f71cFD(2/4) AAS
>>567
そうそう、逃げちゃうんだよね。
んで、セーブしきれなくて次の日休んじゃったり。
副作用で肝臓弱ってるからなのか、昔と違って翌日まで残ってしまう。
自分の医者は適量ならいい、と言っているのでできるだけ宅飲みにしてる。
宅飲み(独り飲み)なら500mlで充分だから、翌日もつらくないし。

>>568
抗酒剤は、自分の場合使えない気がする。
自分も薬飲むことを考えたけど、飲みたい気分を抑える物ではなく、
人工的に二日酔いを作り出されるだけじゃ結局仕事を休むことになっ
省1
584
(2): 2014/06/11(水)06:15 ID:YLo7pBYW(1/2) AAS
>>583
レグテクトは、
これまでの抗酒剤(飲酒すると苦しくなる)と違って、
「飲まずにいられない焦燥感」そのものを抑える新薬だよ。
苦しくない。むしろ楽。

自分は毎晩晩酌ワイン1本とかで、
「このままでは、社会的に廃人になりますよ」と医師に言われてたけど
ほんとびっくりするくらいあっけなくやめられた。

今はビール代わりに、ガス入りミネラルウォーターとかトマトジュース飲んでるよ。
ストレス解消は、たくさん眠ること(断酒後、睡眠は深くなった)で足りてる。
585: 583 2014/06/11(水)06:36 ID:m9f71cFD(3/4) AAS
>>584
なる。
それなら医者に相談してみる。
仕事の不安→酒飲んでまぎらす→次の日二日酔いと鬱悪化動けず寝逃げ
ってパターンに死ぬほど自己嫌悪だったから。
ありがとう!
587: 583 2014/06/11(水)07:39 ID:m9f71cFD(4/4) AAS
>>586
まさに自分と一緒だわ。
ちなみにその薬、断薬するのはどのタイミング?辞めた今もまだ飲んでる?

長々とスレに居座って申し訳ない…。
594: 2014/06/11(水)22:21 ID:L2KYQzn0(1/2) AAS
>>583
去年の9月から飲み始めて、まだ服薬中
(日に3回→2回に減薬)。

自分としては、一応アル中は克服したような気がしてるけど
そういう「自分はもう大丈夫」というときが危ないんだそうだ。

主治医は、少しなら飲酒してもいいと言ってくれるけど
絶対に適量でやめられるという確信は自分でもないので
断酒&服薬継続してる。

ほんと、お酒飲まないほうがいろいろ楽だ感じてるよ。
596: 2014/06/11(水)23:29 ID:EU20d5Cd(1) AAS
>>583
そう、もう酒は平日も休日も関係なく飲んでしまう。
気が済むまで飲むから当然次の日まで酒が残ってて、調子悪くて休んでしまう。
確かに、薬を飲むようになってから二日酔いがひどいね。
俺も飲む時は宅飲みだよ。
外で飲むと調子に乗って飲み過ぎて怪我したりとかあったから、誘われない限り宅飲みだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*