[過去ログ] 41画と63画と39画日記part7 (865レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 蒼い塔 2014/02/20(木)14:31:04.05 ID:ydI7/R10(13/26) AAS
いったい、私は、誰を待っているのだろう。
はっきりした形のものは何もない。
ただ、もやもやしている。
けれども、私は待っている。
大戦争がはじまってからは、毎日、毎日、お買い物の帰りには駅に立ち寄り、
この冷いベンチに腰をかけて、待っている。
誰か、ひとり、笑って私に声を掛ける。
おお、こわい。ああ、困る。
私の待っているのは、あなたでない。
それではいったい、私は誰を待っているのだろう。
省6
143: 蒼い塔 2014/02/24(月)12:50:30.05 ID:2dDW/xQn(31/74) AAS
中学んとき

はじめて「性教育の本」渡された時 (たしか中2)

興奮してそれ家持って帰って
それでおんなのこの体の構造とかいろいろ書いてるページ見ながら、何度も抜いたな。

まだ初々しい、青春の頃だった。

陸上部で長距離やってたし☆
省5
303: 蒼い塔  2014/02/26(水)16:34:22.05 ID:88DuovOt(32/77) AAS
お前は弱い
何故弱いか
足りないからだ
性欲が

優香「あんたがそのチン子をいくらつかおうが、このあたしの肉欲で、幻は現実になる」
あんたの現実は、世界中のオンナをレイプだ。」

17
514: 蒼い塔  2014/02/28(金)23:48:09.05 ID:OQp6Dqry(88/90) AAS
地の星座 牡牛、乙女、山羊座 
地=感覚、物質。

感覚と物質、またそれに付随する堅実、安定、現実。
女性的で受動的な感覚、現実主義。実際的で、物事と物質を、感覚と快不快で判断します。五感、実利、努力、目的意識、
堅実、固定的、頑固といった要素を持ちます。
地に象徴されるエレメントで、これは四元素中、唯一形があってつかめる物です。
地は自分からは動きませんし、他の物に関わりませんが、触れればがっしりした感じが伝わったり、暖かかったり、サラサラならその
気持ちよさがわかったりします。地の星座群だけが、その大地に象徴される物質性、具体性を持っており、感覚を使って、物質からの
情報をキャッチしてゆきます。そのため現実的で実際的、用心深く、努力や持久力はありますが、判断基準は抽象的な観念や理屈ではなく、
実際に見て触れて、確かめてそこから感じ、受け取れる、五感の感覚での快不快の判断になります。
省1
672: 蒼い塔 2014/03/02(日)14:27:52.05 ID:Kk5EhZFk(47/95) AAS
アスぺスレでは

水瓶サンとは争いなんてもちろんならないしね

風は互いにドライだから「vs」になりようがないw

そーいや
いつのまにかきえてたな
水瓶サン

アスぺ人のひとりごと日記スレ
外部リンク:matomeru2ch.com
%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94
%E3%81%A8%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%82%B9%E3%83%AC.html
省1
769: 蒼い塔 2014/03/03(月)16:07:33.05 ID:ybVRDs/Y(49/75) AAS
臆病者



勇敢な人

どっちが早死にするかといえば

勇敢な人
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s