[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
530
(1): 2014/03/14(金)20:29 ID:Rx8+YmVe(2/2) AAS
>>446
飲み方に嗜癖的なものが感じられるので、これ以上抗不安薬を増やさず治療戦略を見直すべき

>>528
薬を飲み続けると血中濃度が一定になる(定常状態)なのでアルコールと薬の間隔を空けるのは
あまり意味が無い様に思います。アルコールの悪影響を慎重に評価すること
アルコールが見逃されて抗鬱薬や抗不安/睡眠薬が焼け石に水になっている例はよく見かける
532
(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/15(土)01:58 ID:RmzXkHzs(1/2) AAS
>>529
中枢神経刺激剤で、鬱病やナルコレプシーの治療薬という認識しか持ち合わせていません。
以前はリタリンが使われるケースが多かったのですが、一部の病院での処方乱発が問題となり、
リタリンはナルコレプシーのみの適応と、適応症がせばめられました。

クスリを医師から処方された場合、患者が何らかの主訴・困っていることを主治医に伝え、
それを元に医師がクスリを処方すると考えるのが自然なため、何か診察で訴えませんでしたか?
また、>>6-7を参考にして、すべての処方を書き出して再度質問なさって下さい。
後日、他の詳しい回答者のかたからレスが付くと思います。

>>530
ご指摘、ありがとうございます。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s