[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(3): 2014/03/12(水)22:26 ID:Nd3uelFX(3/5) AAS
マルチですいませんけど、深刻なのです、ご回答をお願いします
498: mim 2014/03/12(水)23:20 ID:ggnDprLP(1) AAS
>>493
多すぎんだよ
常識的に考えて
500
(3): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/13(木)00:31 ID:CyU9FtSb(1/6) AAS
>>488 >>487 >>486 >>447 >>446
精神的にも肉体的にもワイパックスに依存することになりますよ。
ヤメておきましょう。

>>497 >>495 >>493 >>492 >>491
医者は処方箋発行マシンではないので、あなたが望むレスリンなりコントミン、
セロクエルを処方してくれるとは限りません。
また、それらを処方してもらったところで、あなたに効くかどうかは分かりません。
505
(2): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/13(木)17:14 ID:CyU9FtSb(2/6) AAS
>>501 >>497 >>495 >>493 >>492 >>491
通りますけど、あなたが望む処方になることは、まずないと思って下さい。
処方はあなたの精神状態を診て精神科医が決めるもので、
特にコントミンやセロクエルのような強いクスリは、そう簡単に出るものではありません。

>>504
mimさんによると「『数日で効果が出る場合がある』という研究論文がある」とのことですが、
一般的には抗鬱剤が効き始めるまでに少なくとも2〜3週間はかかります。
頭痛と吐き気はジェイゾロフトの副作用で、しばらく飲んでいるうちに治まることが多いようです
(私は同じSSRIのデプロメールやパキシルで頭痛や吐き気を経験をしたことがありますが、
3週間ほどで落ち着きました)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*