[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151 (889レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: mim 2014/01/30(木)00:51:44.06 ID:WCFfLoEg(6/26) AAS
一目散に仏像の前に座ると、お札を握り締め「助けてください」と必死にお祈
りをはじめた。
そのとき、
「ぽぽっぽ、ぽ、ぽぽ…」
あの声が聞こえ、窓ガラスがトントン、トントンと鳴り出した。
そこまで背が高くないことは分かっていたが、アレが下から手を伸ばして窓ガラスを叩いている光景が浮かんで仕方が無かった。
もうできることは、仏像に祈ることだけだった。
とてつもなく長い一夜に感じたが、それでも朝は来るもので、つけっぱなしの
テレビがいつの間にか朝のニュースをやっていた。画面隅に表示される時間は確か七時十三分となっていた。
ガラスを叩く音も、あの声も気づかないうちに止んでいた。
省7
165: mim 2014/02/06(木)21:20:26.06 ID:7PI94Vjp(12/31) AAS
送られてきたものの、わら人形部分はほとんどカムフラージュというか、送った本人が見た目の迫力を出すためにやった事だろう。
問題は腹に入ってた箱で、Y町の付近にはハコマワシという独特の豊作を願うおまじないがある。
小さい箱の中に豊作を願うお供物を入れて、畑や田んぼに埋めるおまじない。
簡単にいうと、願い事を象徴するもの(家を丈夫にしたいなら丈夫な木の枝、田んぼの豊作ならお米、畑の豊作なら育てる農作物とか)を箱に入れて、影響を及ぼしたいもの(畑や田んぼ、家の土台など)に埋める民間のまじないらしい。
今でもやってる家が多いのが△という部落。
経血や髪やお洒落した爪は性や嫉妬の象徴で、それを影響を及ぼしたいもの、つまり俺に送ったらしい。
本当なら凄く怖いまじないというか呪いなのだが、見聞きした形だけを真似したものらしく、おまじないの作法も道具もめちゃくちゃなものだったらしいから「平気平気」だった。
が、送った彼女が作法や道具などの知識をもって改めてこれを送ったら、よくないことが起こる。
が、もともと家主と家、地主と畑などの関係があるから成立するおまじないで、関係のない人が関係のない土地に埋めても効果がない、ので、彼女のことをできるだけ考えないようにして、忘れてしまえばいい。
おおまかに言うとこういう事らしい。
省4
336: 2014/02/25(火)19:28:57.06 ID:RDdkVHaC(2/2) AAS
mimさん、ありがとうございます
抗精神病薬が、危険なものだと最近知りました
前の所は、ラボナを普通に処方してきていたので
変えたのですが
あまり変わりはないようですね
366: mim 2014/03/01(土)20:14:36.06 ID:wPY5+miN(1) AAS
>>365
ちゃんと髪の毛洗え
367: mim 2014/03/01(土)20:17:25.06 ID:VyqgRT+d(1/4) AAS
私は、夢をみていました。昔から私は夢をみている時に、たまに自分は今、夢を
みているんだと自覚する事がありました。この時もそうです。何故か私は薄暗い
無人駅に一人いました。ずいぶん陰気臭いを夢だなぁと思いました。
すると急に駅に精気の無い男の人の声でアナウンスが流れました。 それは
「 まもなく、電車が来ます。その電車に乗るとあなたは恐い目に遇いますよ〜」
と意味不明なものでした。 まもなく駅に電車が入ってきました。
それは電車というより、よく遊園地などにあるお猿さん電車のようなもので数人の顔色の悪い男女が一列に座ってました。
私はどうも変な夢だなと思いつつも、自分の夢がどれだけ自分自身に恐怖心を与えられるか試してみたくなりその電車に乗る事に決めました。
本当に恐くて堪られなければ、目を覚ませばいいと思ったからです。私は自分が夢をみていると自覚している時に限って、自由に夢から覚める事が出来ました。
396(1): 2014/03/04(火)07:04:14.06 ID:XgqWT0Es(1/3) AAS
>>376
現在日本で出回ってる抗ヒスタミン剤とSNRI、SSRIの併用は問題ありません。
465(3): 2014/03/10(月)22:22:51.06 ID:IO781xD2(2/3) AAS
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで →デパスと○○○
■睡眠薬2つまで →ルネスタとネルボン
■抗うつ薬3つまで ルボックスとセロクエルと○○○
■抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで →ドグマチールと○○○と○○○
○○○の部分は何が適切でしょうか?うつ病と不安と睡眠障害を患っています
抗精神病薬はジプレキサ、ウインタミン辺りが良いのでしょうか?ご回答お願いします
因みに、ベゲタミンは私の通っている病院では扱っていません、マルチですいません
536: mim 2014/03/15(土)19:19:58.06 ID:8C7Jurde(1) AAS
>>535
基地外さんクラス!?
頭がキチガイさんクラスって、お前らほんとにおめでたいなw
おら、ネコと共依存のキチガイさんよ、早よ名回答してみろや
696(1): 681 2014/03/27(木)20:15:46.06 ID:Y6nFh5XM(1/4) AAS
皆様ありがとうございます。医師から見離されたような気がして心細かった中、
こんなにアドバイスを頂けてとても温かい気持ちになりました。
>>690さん
後発品がまだないのは安心ですね。
>>690さんのようにジェネリックとの差が出ることはやっぱり怖いです。
処方してもらうかは別としても、現地でも副作用の事で相談できる医師をみつけようと思いました。
701: mim。 2014/03/27(木)21:37:59.06 ID:nUr8OHGG(2/2) AAS
>>699-700
いいってことよ。
716: mim 2014/03/29(土)16:09:24.06 ID:JoBD0vHK(3/3) AAS
>>715
いいってことよ
819: 2014/04/07(月)13:40:21.06 ID:NmDqUNwi(2/3) AAS
ありがとうございました
826: mim。& ◆8sMtSknwJJiN 2014/04/07(月)15:52:37.06 ID:bPlTz0qA(4/6) AAS
>>825
薬の切り替えは、有効でないとかの場合に検討されます。
有効かつ寛解ならば、切り替える必要性がないです。
830(1): 2014/04/07(月)21:02:28.06 ID:g6h38URN(3/3) AAS
>>829
その本AMAZONでちらっと見てきましたが正直子供だましとしか思えません
でも丁寧にありがとうございました
881: 2014/04/11(金)20:51:37.06 ID:XBVQd3QY(1) AAS
>>875
ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s