[過去ログ] ●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●65 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2014/12/19(金)05:36 ID:7pca36/I(1) AAS
ないな
953: 2014/12/19(金)07:22 ID:uGjRmx1L(1) AAS
同じく
954: 2014/12/19(金)07:47 ID:f3tQdUu9(1) AAS
75mgを2回服用だったが、鈍い頭痛がするようになった。
軽い離脱?かと思い、50mg×3にしたら治った自分みたいなのもいる。
955: 2014/12/19(金)07:52 ID:zjyDRQs0(1) AAS
>>951
飲み忘れたら普通に離脱がでるでしょ
956
(1): はな 2014/12/19(金)07:52 ID:p565ha83(1) AAS
最初のうちは心療内科医も私にあう薬の量つかめないかもしれないけど今の薬の量だと吐く、だるくなる、頭が痛くなるとか話せば自分に合う薬の量処方してくれるから医師と相談するの必須 薬の量その他素人の自己判断はやめたほうが
957: 2014/12/19(金)11:30 ID:0z+9z+Ub(1) AAS
>>956
最初は医者の指導があると良いけど、副作用など自分と相談して減らすのも大切
医者はだいたいの事しかわからないからね
958
(1): 2014/12/23(火)04:22 ID:jxYpm0pX(1) AAS
減薬や断薬成功した人いる?
959: 2014/12/23(火)11:50 ID:5VdH7h8i(1) AAS
>>951
一回忘れたくらいでは無い。
3日くらい断薬すると
確かに目が回るような症状が出る
960
(1): かあ 2014/12/23(火)18:34 ID:rXSKX/R/(1) AAS
内服し始めの頃目がまわるような頭がフラフラするような感じがした。
961: 2014/12/23(火)19:02 ID:xDmwS65g(1) AAS
>>960
俺も飲んだ初めて飲んだ時、初日、二日目とひどかった
むしろ症状が悪化して、動悸や震えがひどかった
すぐに慣れたけど
962: かな 2014/12/24(水)13:10 ID:PCr9IiXl(1/3) AAS
だんやくなんてできねーよ
963: 2014/12/24(水)13:38 ID:E29AVNIq(1) AAS
でもなんか悲しいよね。
一生薬漬けで献血すらできないなんて。
一生透析とかやってる人からすれば
何甘ちゃんな事言ってるんだよと
言われるかもだが当人にしては
切実に悩んでる。

俺は精神病のヤク中。
もう常人じゃないんだって
いつも思ってる。
964: 2014/12/24(水)14:24 ID:fvQTrCs2(1) AAS
何言ってんだ君ら
頭おかしいのか
あ、おかしいから精神科通ってるんだったっけ
965: はな 2014/12/24(水)15:50 ID:PCr9IiXl(2/3) AAS
ハーブティーとアロママッサージと冷えとりで頑張ろうと思う。 あと深入りしないようにほどほどのホメオパシー 横森理香も科学療法嫌いで自然療法オタクやったあげく結局信頼できる医者と化粧品もエレガンスにおちちいたらしいからな
966: はな 2014/12/24(水)21:57 ID:PCr9IiXl(3/3) AAS
カモミールハーブティーでだんやくできたわ。
967
(1): 2014/12/25(木)11:00 ID:9/ZN88RS(1) AAS
150→100に減らしたら痩せてきた
といっても150にしてから突然太ったから元に戻るだけなんだがw
968: 2014/12/25(木)19:09 ID:aa67/4tU(1) AAS
>>967
150→75→37.5にしたらめっちゃ痩せてきた
969
(2): 2014/12/25(木)19:40 ID:07rieEpP(1/2) AAS
断薬したら自意識過剰気味になってきたんですけど・・
急激な落ち込みはないです
970: 2014/12/25(木)19:45 ID:07rieEpP(2/2) AAS
>>958
3ヶ月頭が重かった(うち2ヶ月はシャンビリがあった)けど頭痛はなかったよ
頭スッキリしてからもなんとなくやる気が起きなくて困ったけど
971: 2014/12/25(木)21:06 ID:HEqCG+vO(1) AAS

1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s