[過去ログ]
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 89 (1001レス)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 89 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 16:23:26.23 ID:a8umXN5o 一周回って、 躁って一体なんなんだ。 体や考えはうつだけど、行動は日常的な買い物とかはできてしまう というのも躁になっちゃうの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/615
616: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 16:41:02.09 ID:S3w0WboZ >>615 自分の躁がどんなものか医者と話し合ってないの? そして躁の兆しが分からないと、適切な薬調整出来ないから大変じゃないの? DSM的には、以下の項目が4つ以上該当する状態が一週間続いて、入院が必要な状態なら躁と分類。 4日以上継続するが、入院は必要ない状態なら軽躁と分類。 1) 気分が良すぎたり、ハイになったり、興奮したり、調子が上がりすぎたり、怒りっぽくなったりして、他人から普段のあなたとは違うと思われてしまう 2) 自分が偉くなったように感じる 3) いつもよりおしゃべりになる 4) 色々な考えが次々と頭に浮かぶ 5) 注意がそれやすい 6) 活動性が高まり、ひどくなると全くじっとしていられなくなる 7) 後で困ったことになるのが明らかなのに、つい自分が楽しいこと(買い物への浪費、性的無分別、ばかげた商売への投資など)に熱中してしまう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/616
617: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 19:39:19.59 ID:CqmpXYH0 何とかシャワー浴びれた。 本も読めない、携帯も弄れず、ただボーッとしてるだけの土日。 明日から3週間は昼夜通しで仕事漬け。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/617
618: 優しい名無しさん [] 2014/01/19(日) 20:22:07.65 ID:2ib/vpaR >>617 自分も明日からハードスケジュールが続く。 お互いに無理せずいこう。 辛かったらここで弱音吐くよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/618
619: 613 [sage] 2014/01/19(日) 20:38:41.75 ID:pZE+UVFN >>614 寝たきり ↓ 3か月前に躁転、復職 ↓ オーバーワークで鬱落ち ↓ コンビニ通いがやっと こんな感じ。 医者は5分診療だからリハビリ計画なんて 望むべくもないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/619
620: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 20:44:05.95 ID:CqmpXYH0 特殊な仕事で有資格者が自分しかいないとかふざけてるとしか思えない。 俺が倒れたら業務自体がストップするから這ってでも出ないといけない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/620
621: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 21:19:45.55 ID:i+KIT0zf 明日作業所だけど風呂入らず行くわ、ごめん。 もう眠剤飲んでるし。 翌朝時間があったら制汗シートで拭くわ。 >>620 職場で座ってるだけとかできないのかな? 職場は求人票を出すべきだよね。 詳しくは訊かないけど、無資格で入社した新人に取得させられる資格と職場だったらいいよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/621
622: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 21:45:27.77 ID:CqmpXYH0 後輩に資格をとらせたいんだけど、あればいいってもんでもなくて、実務が出来なきゃ意味が無い(´・_・`) 見積から立会いまでこなせるのが病気持ちの自分だけという。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/622
623: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 21:54:55.34 ID:VZluAURp >>622 建築士の人?違ってたらごめん。 自分は二級持ちで、去年学科受かって一級目指してるところ。 でも、やっぱりこの病気があると、しんどくてね・・・。 けど、もし今の会社から解雇されても、 一級もってれば少し会社の選択の幅が広がるだろうと考えて、頑張ってる。 自分はその後輩さんみたいに、実務が弱いけどね。 けど、この病気持ってて建築の仕事はキツイね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/623
624: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 21:58:15.01 ID:6G9rMuFX >>623 頑張ってください。 私なんかもうどこにも行けない。でも職探し顔晴る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/624
625: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 22:01:16.36 ID:Z4Tfl6RF やばい躁転してきた。 頭が妙にふわふわしているような感じでフットワークが軽くなってる。睡眠も4時間とれば十分。調子がいいだけのように思えるが、落ち着かなくて体が震えてて明らかに普通じゃない。 考えが次々思い浮かんできてじっとしていられない。今金欠だから助かってるが、もし金があったら散財してそう。 あしたメンクリだけど薬ふやされそう。てかむしろ増やしてほしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/625
626: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 22:37:58.80 ID:CqmpXYH0 >>623 建築士ではないけど、建築関係。ってか設備関連です。 会社のメインの仕事はいいんだけど、今までサブでやってた仕事が忙しくなってきて、有資格者が自分しかいない。 逆に辞めてもこの仕事を客ごと持って行ける。こんなわけわかんない病気だから、続けられるか怪しいけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/626
627: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 22:44:17.47 ID:VZluAURp >>626 仕事辞めて社長になるの? それはどう考えてもこの病気じゃ難しそうな・・・。 社長になったら今の技術的な業務だけじゃなくて 他にも雑務いっぱいあるだろうし。 代表者には鬱転も躁転も厳しい気がするなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/627
628: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 22:51:12.86 ID:CqmpXYH0 創業オーナーが1型。周りが苦労させられてきたから独立するつもりはない。 ノウハウを下請けに全て渡して、自分は吊る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/628
629: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 22:55:59.49 ID:6G9rMuFX >>628 吊るなよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/629
630: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/19(日) 23:14:00.59 ID:xZuA3u5G >>628 吊らないで!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/630
631: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/20(月) 00:16:02.62 ID:GYTUJYsB 最近鬱病から双極性障害の疑いがあると医者に言われた。 突然パニックになったり、苛々が抑えられなくなることがよくある。 そういう時、皆さんはどう対処してますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/631
632: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/20(月) 00:34:24.29 ID:2WWnPOw1 動かないようにする。 出来ない時もあるけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/632
633: 優しい名無しさん [] 2014/01/20(月) 01:35:50.02 ID:WzII/GaX >>628吊らないで下さい なんとか年金や生保や支援をありったけ活用して休養してみてはどうでしょうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/633
634: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/20(月) 02:31:32.02 ID:BRMpYYg8 >>631 頓服を飲んで強制シャットダウン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388721365/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*