[過去ログ]
障害年金で生活している人[清貧編] 21 (1001レス)
障害年金で生活している人[清貧編] 21 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 02:17:42.58 ID:wLJMNMWT 障害年金をもらえなかったからと言って俺達を不正受給者呼ばわりするな 126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 00:04:57.67 ID:chq5HLLI どうして障害年金の審査に落ちたんだ 医者は大丈夫と言ってたのになぜ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/782
783: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 02:56:45.02 ID:EdtOuCMA 2TBのHDD http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/783
784: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 02:57:16.97 ID:EdtOuCMA http://kakaku.com/item/K0000404033/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/784
785: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 06:06:26.27 ID:UPuczPoc >>775 その気持ちすごいよくわかる 自分はついていけなくて去年仕事辞めちゃった また探してるけど、虚しくなる 年金もらえるのはありがたいけど、 障害者として生きて行くには犠牲にするものが多すぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/785
786: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 08:50:33.04 ID:PVRBKBuN 自分は時間を得れたからいい感じだ。 仕事と寝るだけよりいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/786
787: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 11:42:16.58 ID:ly0nXHr6 知的障害と精神障害の区別のつかんアフォがおるなw 126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 00:04:57.67 ID:chq5HLLI どうして障害年金の審査に落ちたんだ 医者は大丈夫と言ってたのになぜ? やっぱりアフォやわwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/787
788: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 12:45:44.25 ID:PVRBKBuN 人を見下すもんじゃないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/788
789: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 12:53:35.00 ID:u67mZiAV 遡及は再度申請できないのかな 来月上旬は味噌汁と米の生活になりそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/789
790: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 13:05:56.43 ID:KRycnadC おかずは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/790
791: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 14:05:25.15 ID:AOB2/h7L >>789 お金ないんならそれだけで十分だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/791
792: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 14:45:31.76 ID:u67mZiAV 文化的最低限の生活って知ってる?>>791 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/792
793: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 15:57:02.55 ID:AOB2/h7L >>792 コメと味噌汁でたった半月程度が不満なの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/793
794: 優しい名無しさん [] 2014/01/21(火) 16:05:41.68 ID:4cEV5DLZ >>792 日本憲法に文化的最低限度の生活を営む権利を有するって書いてあるけど 憲法施行後でも餓死する人とかいたから、憲法がずっと守られたわけじゃない そもそも住む家があって米と味噌と水があるなら、文化的最低限度は満たしてる気はするけど 住む家も無いか、水が止められてるようなら役所に行ったほうがいいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/794
795: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 16:07:23.08 ID:4cEV5DLZ 間違えてあげてしまった しかも日本憲法じゃなくて日本国憲法だわ 躁なんでミスがおおくて困る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/795
796: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 16:37:00.54 ID:KRycnadC 今日、看護訪問で看護師から年金終わったらどうするの? 的なことを言われた。 年金て近い将来破綻するのかなぁ。 心配になってきた。 それと審査に今後無事通るかも大事だけれども。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/796
797: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 17:06:00.91 ID:+cLmTMFv >>796 年金が破たんするということは日本が破たんすること そんなことはあり得ないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/797
798: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 17:17:59.23 ID:KRycnadC >>797 そうだよね。掛け金払っている人が馬鹿を見るよね。 安心した。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/798
799: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 17:25:47.37 ID:+cLmTMFv 年金のおかげで障害年金をもらえてる 払い続ければ安全な投資への1つにもなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/799
800: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 18:18:31.07 ID:cA+Rm/Tu >>797 >>798 今のままだと破綻はしないけど、保険料が上がり、支給年齢が下がり、給付額が減る。 老齢基礎の場合、保険料が倍で、75歳から支給で、半額の月3万円ということは大いにありうる。 若年層ほどバカを見るシステム。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/800
801: 優しい名無しさん [sage] 2014/01/21(火) 18:31:06.30 ID:6SzqCv+H まあどうでもええわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1388241881/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s