[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(4): 2014/01/08(水)22:06 ID:+NXdlKaD(1/2) AAS
一日中身体が重く、空腹感は感じるものの食事をしようと思えずずっと布団でもぞもぞしているばかりで何もできなくなってしまいました。
うつになったばかりの頃に戻ったような感覚です。(今回は自殺願望はなし)
眠気もなく、頭が働かない。昼夜逆転になりかけています。
体重も落ち、辛うじて40キロをきらずに踏ん張っているところです。(身長は153cm)
去年12月から調子が崩れサボっていた病院へ明日行く予定なのですが、過去に飲んだ薬の中でリフレックスを希望したいと思っています。
理由は、食欲増進と睡眠の効果があったことからです。
その時は、眠気がかなり強く出て2週間でやめてしまったのですが、とにかく今は食事の量の増加をとりたいです。
担当医に薬の希望を伝えるのは変でしょうか?
今は余っていたコンスタン0.4mgで、どうしても用事が外せない日などは何とか動けています。大体1T×3/dayです。食欲は変化なく、あまり食べられず。
夜はマイスリー5mgを2T飲んでいましたがあまり効き目が感じられず、何度か目が覚めて寝た気がしませんでした。
685: 2014/01/08(水)22:09 ID:3hZNNu39(1/3) AAS
>>684
抗うつ薬ちゃんと飲んでないんだから悪化して当たり前だ
686: 2014/01/08(水)22:12 ID:3hZNNu39(2/3) AAS
>>684
ていうかうつ病なんだろうと思うけど
医師はどんな処方したんだ?
リフレックスの食欲増進と眠気は封作用で
薬効はノルアドレナリンの増強だぞ。
それにうつならセロトニン増やす必要があるから
リフレックスだけじゃ足らん
687: 2014/01/08(水)22:16 ID:G4edFe+z(2/2) AAS
>>684
変っていうかあんまり良くないというかあんまり意味ないというか
医者は嫌がるよそういうの
確かに食欲増進と睡眠の効果はリフレックスにあるけど
本当に今の症状で適応出来るかどうか素人にはわからないじゃん
他の抗うつ薬と併用したりしたほうが効果高いかもしれないしさ
医者の判断にまかせたほうがいいよ
自分の希望する薬を貰うだけならドラッグストアと変わらんしさ
それよりも症状をちゃんと伝えることに集中した方がいいよ
症状が正確に伝わらないと診断も間違うからね
691(1): 2014/01/08(水)23:38 ID:+NXdlKaD(2/2) AAS
>>684です。レス下さった方ありがとうございました。
おっしゃる通り、勝手に通院をやめてしまったのが悪いんだと思います。
通院していた頃は、
レクサプロ1T/day
エビリファイ1/2T/day
マイスリー5mg2T/day
コンスタン0.4mg1T×3/day
ロゼレム8mg1T/day
の処方でした。
診断は、うつ病・社交不安障害です。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s